我が家の父、明太子が好きらしい。
週一のデイサービスで買い物に連れていってくれるのだけど
明太子を買ってくることも多いし
おにぎりの具は昆布一択だったのに
明太子を買ってくると先にそっちを食べている。
前に明太子のパスタを作ったときも
むさぼるように喜んで食べていた。
先日、ふかくらさんで明太子の切り落としを買ったので
牛乳やバターも買ってきて
(あんまり使わないので常備していない食材)
超久々に、明太子パスタを作ってみた。
全然、パスタや明太子が見えないけど(笑)
明太子、好きなクセに「辛い」って毎回言うから
スープにも牛乳を使ってマイルドに。
少しだけ残っていた人参とジャガイモ、
春キャベツの青い部分、
シーフードミックスを入れて、クラムチャウダー風。
残りの春キャベツは、ツナと塩昆布のサラダ。
明太子パスタは青じそをたっぷり。
いつもは買わないのに刻み海苔も購入。
ワタシ的には、結構、気を遣ったつもり。
それなのに、何度も何度も
「辛い、辛い」を父が連発。
本人は、何度も言ってる気は無いようだけど
ホント、イヤになるくらいに繰り返す。
ひと口食べる度に「辛い、辛い」というので
最初は水を出したり、スープを飲んでみたら?と
気遣いをしていたんだけど、もう限界。
「そんなに辛いなら食べなくていいよ。
残り物のネギトロ巻があるから、それ食べれば」
ちょっとキツい言い方をしたら逆ギレ。
「なんでこれくらいのことで怒るの!?」
いや、何度も何度もうるさいからだよ!!!!!!
何度も言ってる自覚が無い父に言ってもしょうがない。
それは分かっているんだけど、ガマンできなかった。
それ以外にも、前日に行われた市議会選挙の結果とか
ニュースを見ながら他の話題とか・・・
何回も何回も、同じことを繰り返し繰り返し繰り返し。
その度にちゃんと返事をしていたので
もう疲れちゃったんだよ、ワタシ。
そんなことを言っても分かっちゃくれないから
「せっかく作ったものを、
そんな風に文句ばっか言われて
食べられるのがイヤなんです」と言ったら
「もういい。何もしゃべらない!」って、父。
だんまり状態で食べる明太子パスタは美味しくなかった。
父は、ひたすらスープを飲んで、ネギトロを1個だけ食べた。
その数分後。
袴田さんのニュースの話題を話しかけてきたけどね
それも、本日4回目。
おんなじ返事をワタシもしたけどね、4回目も。
父がどんどん壊れていく。
まだまだらなので、諦めもつかない。
変わらなきゃいけないのはワタシだとは
分かっちゃいるけど、まだできない。
とりあえず。
もう明太子パスタを父には作らないと思う。
これが自宅で作る最後の明太子パスタ。
たぶん、だけど(笑)
本日の満点度:☆/5