Amore♪

rikazo

2025年04月24日 16:23

せっかく買ったあんドーナツが胃袋に入らない理由・・・
それは



ジェラートを食べちゃったから

ホテルに戻るのに、川沿い(海沿い?)を帰ろうと
ひょいと曲がった先にあったのです。

いや、このお店があるのは知っていたけど
今回は食べるのはガマンするつもりだったのです。
でも、通りがかったのも何かのご縁と言い訳(笑)

ちなみにアイスに刺さっているワッフルクッキーは、
インスタをフォローするとオマケでもらえます



gelateria amore」さん。
外観も店内も、お店の方も
めちゃめちゃオシャレなお店でした。
他にもコーヒー豆の焙煎所とか
オシャレなお店も下田、増えていましたよ~。

でもね、オシャレだけど、お店の方はとても親切。
オシャレすぎて敷居が高いなんてこともない。
ご年配のお客様にも丁寧に説明してくれていたし
ワタシも堤防で食べた後、ゴミを捨てに戻った時、
溶けてしまったジェラートで手がべたついていたのを
気づいて下さってお手拭きを渡して下さいました。

伊豆とか地元の食材からジェラートを作っているそうです。

ワタシが食べたのはオリーブオイルと、塩キャラメル。
(ジェラートは基本Wからでした。)
オリーブオイルはイタリアのオシャレな瓶のもの。
「これを使っています」と教えてくれました。
かけるのではなくジェラートに練り込まれていました。
香りが本当にフレッシュなオリーブオイル!
ほんのりと苦みを奥の方に感じて
ベースのミルクジェラートはミルキーでうまっ!!

塩キャラメルはもう少し塩を感じたいところですが
キャラメルが想像以上にほろ苦くて好み。
オリーブオイルも塩キャラメルも、オトナ味でした。

金柑とか苺とか地元のフルーツを使ったものも
す~ごく気になったんだけど、
トリプルにするにはお腹が限界・・・。
おデブなわりには大食いはできなくなってきて
非常に情けないです、とほほ。

泊まったホテルからは歩いて数分の場所。
やはり、滞在中、毎日通うべきだったなぁ(笑)

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事