ありがとうございました。

rikazo

2012年03月12日 00:50

ご報告が遅れ、もう日付が変わってしまいました。
3月11日。
おそらく日本中、そして世界中から祈りがささげられた1日だったことでしょう。

おかげさまで、怪我も事故もなく、「ふくしま♡プロジェクト」終了いたしました。

ひとりひとりにできることは小さなことだけど、
小さな♡=ココロが集まって、大きな♡=オモイを届けられたら…という願いを、
キャンドルをハート型に並べて、
その輪をだんだん大きくしていくとことで表現したかったのですが、
多くの方の努力と協力のおかげで、葵スクエアに、大きな♡が描けました!



イベント終了後、慌てて撮ったので分かりにくいかもしれませんが…。
ハートなのは分かっていただけますか??

私の力不足で、個人的には反省点がが数えきれないほどあって、
がんばってくれた皆さんに、本当に申し訳なくて、自分自身が情けなくて。

せっかく編集してもらったVTRもうまく送出できなかったり、とか
Ustreamでの中継も、もっとちゃんとやれる方法があったはずなのに、とか
伝えたいことがいっぱいあったのに、うまく言えなかったり、とか…。
(こう見えて、小心者なので、人前で話すの本当は苦手なんです。)
私だけへのダメだしは、数えきれない(涙)。


でも、いま幸せな気持ちと感謝の想いでいっぱいです。

本当に、たくさんの素晴らしい仲間や友達がいてくれること。
はじめましての方々と、想いをひとつにイベントを作り上げることができたこと。
ブログやFBでご連絡をくださって協力を申し出てくださった、新しいご縁の数々。
うん、嬉しかったことも数えきれない(笑)。


私は、本当に幸せ者です。


昨年の3月11日。
かけがえのない大切な人たちや思い出を亡くしたみなさんには、
本当に本当に申し訳ないのですが。

あの大きな哀しみがなければ、今日の絆は生まれなかったと思います。
大きな犠牲から生まれた大事な絆だからこそ、
これからちゃんとつなげていかなければとも思います。
風化させてはいけないことだから、
自分の身の丈にあった支援をこれからも、続けさせていただこうと、
多くの方の優しさ、温かさ、そして強さに触れて、思いました。

生まれてきて、そして生きいてよかったなぁと、感謝できる1日でした。

イベント中、なんとかグッとガマンできた涙が、もう止まらなくって…。
でも、こういう涙を流させてもらえてることに感謝。
こんな私を支えてくれた、みんな、本当にありがとう。


ブログを見てくれてる方だけではないのですが、
こことFBくらいでしかお礼を伝える手段がないので…
本当に、本当に、みなさん、どうもありがとうございました。

みなさま、どうぞこれからもよろしくお願いします。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事