復活めし??

rikazo

2012年10月10日 20:46

昨夜、たまには早く寝ようと日付が変わる直前にベッドへ。
本を読みながらいつの間にか寝ていたのですが、
ギュギュギュギリギリギリーッっと胃のあたりが痛くなって起床

痛みで悶々としてるうちに、嘔吐下痢の症状も
なんでだー

昨日食べたものを考えてみると、怪しいものは太刀魚のお刺身。
父と父の釣り仲間で釣り上げてきたもの。
釣ってから1日たってたけど、まだ食べられるよと父がお刺身にしてくれたんです。

吐き気と下腹部のゴロゴロ感と、締め付けるような胃の痛み。
まさか、まさか・・・アニサキスじゃないよね!?
救急病院へ行くほどでもないと自己判断し、悶々と唸りながら朝を迎えました。

明け方からウトウトは眠れたし、
ギリギリと締め付けるような痛みも少しずつ間隔は遠くなってきたし、
・・・といつもの言い訳して病院へは行かず

それにしても、今日は1日、おうち仕事で良かった。
アニサキスだったら、痛みが4~5日続くということもあるみたいだけど、
この分ならおそらく今日1日で治りそう。

朝ごはんはいつも通り食べないけど、昼ごはんも抜いてみたところ、
さすがに夕方になったらお腹がすいたので、いつも通り夕ごはんを作りました。



復活めしは、日曜日に買ってきた萬幻豚のロース。
にんにくの風味をつけて、ポン酢ソースで仕上げ。
プチトマトも、一緒に焼いてソースに酸味をプラスしてみました。



つけ合わせのキャベツは、ごま油、鶏ガラスープの素(顆粒)、白胡麻で和えて。
少々、お酢とレモン汁を足して爽やかさをプラス。
これならキャベツ、いくらでも食べられそう。



白菜とベーコンのスープも。
ホントはクリームシチューの素を入れるつもりでしたが、さっぱりコンソメ味にしました。



メインのお皿とスープだけで私は十分でしたが、父のお酒のつまみにもうひと品。
電子レンジでチンしたジャガイモで、簡単ジャーマンポテトも。
私は味見しただけで、もう食べられず
昔はよく作ったけど、若者向けメニューっぽいので、
父と2人暮らしになってから久々に登場した気がします。(笑)

さて。
今夜は無事に眠れるかなぁ。
まだ少しお腹がゴロゴロしてるので、ちょっとビクビクしてるのですが
明日は、今日の分もちゃんと働かないとだから、これで治りますように!

本日の満点度:☆☆☆/5

関連記事