やっぱり美味しい♪

rikazo

2013年06月27日 23:41

本日は、「うず」さんにて楽しいお食事会でした。
いやぁ、やっぱり「うず」さんのお料理、美味しい!

肴佳し、酒佳し、仲間佳しの楽しい酒席
(仲間なんていうのは恐れ多い方々ですけど)

あれこれ、いただいたのですが、前半は全く写真を撮らず
ご一緒したSさんが、料理が届くたびにパッと撮影されてるのを
マメだなぁと眺めていたのですが・・・

そうだった!
「うず」さんのお料理写真、PCクラッシュして全部消えちゃったんだ



私も撮っておこう!と途中から慌てて撮り始めるも、
うぐぐ・・・
携帯の劣化が激しく、写真がちっともキレイじゃない
みんなのi-Phoneとかスマフォ、写真キレイだもんなー。

ちなみに、上の写真は、萬幻豚のコラーゲン煮込み。
八角の香りが食欲そそります
明日は、お肌ツルピカだね



こちらは、萬幻豚のねぎとん。
やっぱり、脂が軽やかで美味しいですね~。
フツーの豚にこんなに脂身に存在感があったら臭みもあると思う。
臭みがないのはもちろんだけど、脂身が甘く、旨味が深い。
ねぎとん、久々に食べたけど、やっぱり美味しいなー



天城軍鶏の塩唐揚げ バジルソース。
これも、めちゃ美味しかったです
天城軍鶏のぶりっとした歯ごたえ、かみしめるほどに口中にあふれる旨味。
バジルソースも、香り豊かで、いやぁ、うまし!



ごろごろサラダも、夏を思わせる彩りと野菜がいっぱい。
ヤングコーンも入ってるけど、皮とひげも使ってたのがビックリ。
酸味が感じられた緑と紫の蕗みたいなのは、ルバーブ?
これは何だろうって話しながら食べるのも楽しい。

強烈すぎない淡い色合いながら、豊かな色彩。
少し早いけど、七夕の短冊を思い出すような色合いでした。
そういうことを考えることのできる食って、素晴らしいな~。
食事って、ただ栄養をとるだけじゃないはず。
食材について考えたり、彩りに感動したり、器を眺めたり・・・
こういう時間が、なんとも、心が豊かに、元気になれると思うんです

ほかにもい~っぱいいただいたのですが、
やっぱりどれも美味しい
そして、美しかったです

S社長、Y氏、G氏、Sさんと初めての組合せでの食事会。
このメンバーでどんな話題にすれば共通に盛り上がれるかなって、
実は昨日までドキドキしていたんですが・・・
(意外とこれで気を遣ってるんでね、笑)
心配ご無用なほど、アッというまに時間が過ぎておりました

みなさま、楽しい時間をどうもありがとうございました。
そして、ごちそうさまでした

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事