画になるデザイン

rikazo

2013年08月23日 11:42

昨日はHACO+CAFEさんにオジャマして、ちょこっと撮影。
OPENになったらまた改めてお知らせしますが・・・
またまた日本酒イベントの募集フライヤー用に写真を何枚か。

Blumeさんで撮影させてもらった時も、しみじみと思いましたが。
本格的な撮影のスキルが無いから(それでよく仕事してるな)
撮影の場所とか、撮影するものとか、その雰囲気頼みなんですよね、基本(笑)。

で、撮った写真を使ってフライヤーとかも作っていますけど。
そこも本格的なデザインのスキルが無いから
(いや、ホントにそれでよく仕事してるよ)
今度は写真頼みなデザインになる訳です。

だから、ステキな空間での写真撮影は
撮影していて楽しいだけじゃなく、ものすごーい助っ人効果
Blumeさんもだけど、HACOさんも、私の強い味方です



背景のどこを切り取っても絵になるのです。
(しかし、もっともっとプロなら活かせるんでしょうね~。)

で、昨日、すごく思ったのは、デザインって本当に重要ってこと。
3種類の酒瓶の中で、一番のお気に入りがコチラ。



すごーーくカッコイイ。
ラベルの色合いのインパクトがありつつも上品な、
モダンだけど日本ぽさもある雰囲気。
文字の大きさと字体のバランスや、独楽のイラストの絶妙な配置と大きさ。



いや~、本当にステキ。
テーブルとソファとの相性も良い感じ。

撮るのが楽しくなっちゃう画になるデザインです。

イベントの方も、またまた楽しみなことになりそう。
10月中旬を予定しているそうです。
日本酒好き、クマグス好きの皆さん、予定をあけて待っててくださいね(笑)。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事