エキベンスキー大満足♪

rikazo

2021年03月29日 11:49

(何度もこの拙ブログでは書いていますが)
ワタシ、謎のロシア人エキベンスキーです(笑)

おじいちゃんがSLの機関士だったことも
たぶん少しは影響があるのだと思うのですが
鉄道を始め全般的にノリモノスキーでもあります。
(でも、最近はもっぱら“食べ鉄”だなぁ。)

駅弁フェアと聞くといてもたってもいられません。
ここ数週間、アピタに行く度に
3月最終週の土日に駅弁フェア開催ってのを
チェックしていたのですが
土曜日はそれをすっかり忘れていました

日曜日、新しい相棒を引き取ってきて
そのまま帰ってきちゃうのはもったいないし
少し車に慣れておこうと思って、市内をぶらぶら

「あ!アピタで駅弁フェアをやってる!!」と思いだし
それまで目的も無く走ってましたが目標決定!(笑)



買っちゃいますよねぇ~(笑)





柿の葉すしとカニの棒寿司は父に。
ちゃんとごはんを食べているのか心配だし
柿の葉すしは好物だから買ってあげようと。

カニの棒寿司は、お正月用に取り寄せた
金沢の「芝寿し」さんのものだったので
(お値段もそこそこよかったけど)
おいしいに違いないと、これも父に購入。
どちらも日持ちもするので、
2日くらいは、ごはんの足しになりそうだしね。

自分用も2種類。



厚岸の有名なお弁当、かきめし
氏家待合所」さんって名前もレトロな
老舗の駅弁屋さんの駅弁なのですが
知ってはいたけど食べるのは初めて。

いままで牡蠣のお弁当って選んだこと無いかも。



ふふふ、見たはTHE・茶色!!(笑)



しっかり味がしみた牡蠣がうま~い!!
口の中いっぱいに磯の香りが広
アサリやつぶ貝の炊いたのもうま味が濃い
ごはんにも牡蠣のエキスがしみしみです。



福神漬けと沢庵と蕗の煮物がね
また良い仕事をしてくれてるんですねぇ。
磯の香りに飽きそうになるところを
甘じょっぱさでグッと引き戻してくれる(笑)
そして、また磯の香りをめいっぱいかきこむという
幸せな循環が最後まで飽きさせません。

なかなかさ、厚岸までは食べに行けないから
駅弁フェア、最高だな

帰ってきたのも遅くなってしまったし
お昼にこの駅弁をいただいたのがもう15時過ぎ。
全然、お腹が空かなくて夕ごはんは21時過ぎに



見るからにガッツリな駅弁を禁断の21時過ぎに(笑)

こちらは岡山駅で販売されているらしい
極上のサーロインステーキと焼肉弁当。
三好野」さんという駅弁屋さんのものです。



サーロインステーキ、かなり分厚い!!



反対側見ても、やっぱり分厚い!!
これでお肉が硬かったら嫌だなぁと思っていたけど



わさびと玉ねぎソースをたっぷりつけて



いっただきま~す!!
うわぁ、お肉、柔らかい!

安いサイコロステーキみたいな成形肉ではなく
しっかり食べ応えもある硬さなんだけど
お肉が柔らかくしっとりしていました。
シャンピニオンソースも本格的だしわさびもあう

ステーキだけで十分おいしかったので
ごはんの上半分に乗っけてあった
玉ネギと牛肉の焼き肉は要らないかも・・・
焼肉は脂が固まっちゃってギトっとしていたので
冷たいまま食べる駅弁としては残念だったかな。
(まぁ、見映え的にごはんを見せたくないのも分かる、笑)

たぶん旅先だったら選ばない駅弁ですが
(岡山でステーキってイメージが無いから)
なかなかのレベルの高さだったし
お肉を食べたい欲求もちゃんと満たされました。

でも、実を言うと前日も・・・



たまたま立ち寄ったスーパーで購入。
そこも駅弁フェアだったらしく
もうほとんど残っていなかったのですが
吹き寄せって言葉に惹かれて買ってみました。



あぁ、おばちゃん、こういうのに弱い(笑)

若い頃なら見向きもしなかったタイプの駅弁ですが
こういう、地味だけどおいしいものを集めました!って感じ、
かなり惹かれちゃうわぁ~



筍の炊き込みごはんの上に
柔らかく炊かれたタコ、エビ、山菜などの
海の幸、山の幸、春の恵みがあれやこれや。
全体的に薄味ながら、おだしはきいてるので
お味の満足感もしっかりありました。



大阪や京都、神戸がテリトリーの
淡路屋」さんの春限定の駅弁でした。
蛸壺型の陶器の駅弁“ひっぱりだこ飯”が有名だし
明治36年創業という駅弁界ではかなりの老舗です。
(ちなみに我らが東海軒さんは明治22年創業、スゴイ老舗なんです!)

GOTOトラベルも再開した地域もありますが
やっぱりまだ旅には出る気になれませんが
3食連続で駅弁を食べたこの週末。
ちょっとバーチャル旅気分も味わえて
エキベンスキー的には大満足でした~

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事