干物BBQのススメ!

rikazo

2024年05月09日 15:23

これはお仕事の一環だったのですが
おいしい干物をBBQの主役にオススメするための
イメージ写真を撮影させてもらおうと
いつもお世話になっているYさん邸へ。
Yさんご夫妻とワタシでは食べきれないし
BBQシーンの撮影にはヒトが少なすぎる
そこで、友人のWなYさんにもお声がけして
おつきあいいただきました。
(登場人物がワタシ以外の4人、全員Yさん、笑)

広いお庭のある古民家にお住まいのYさんご夫妻。
テラスにBBQシーンの撮影コンロを設置していただき
新緑まばゆい青空の下でのBBQが楽しくて!



いえ、あくまでもお仕事ですよ~(笑)
撮影した写真データを元にPOPを作成したり
SNSの投稿に使ってもらったりしています。
食卓シーンの演出と撮影がワタシの仕事。
(POP制作もお手伝いできます!)







火おこしや、火の番はすっかりヒトまかせ。
ワタシはテーブルに並べる副菜の用意や
撮影に徹することができて助かりました!





作ったというより、ただ切って並べただけ(笑)
「片山米店」さんで買ってきたおにぎりとか
買ってきたものばかりです



カンパーイ!!

・・・といってもワタシもWなYさんも車だったので
お酒を飲めるヒトがひとりしかいなくて残念
これは、GW中にもう1回やらないとね!って
その場でGWの干物BBQ開催が決定しました。

お仕事では無くプライベートで満喫したいって
全員がその時に熱望するくらい、BBQは楽しいし、
妙齢の大人ばかりなため、がっつりお肉もいいですが
焼きたての熱々ふわふわの干物をつまみながらってのが
またちょうど良いんですよねぇ~。



炭火の香りがまた食欲もそそります。
キンと冷やした冷酒もよいですが
白ワインにもビールにも、干物、あいますしね。



ちなみに、この日の干物はもちろん、
河岸の市にも店舗がある「ふかくら」さんのもの。

大きな塩糀干しの鯖、トロあじ、特大の金目鯛、
そして家康公も好物だった甘鯛。
これだけ入って3,000円のセットでした。
(でも既にこのセットは完売しちゃったそうです)



新緑もまばゆく、風も心地よかったなぁ。
梅雨入り前のさわやかな季節、
そして夏に向けてBBQシーズンがやってきますが



大人のための干物BBQ、オススメです。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事