サイゴンの味がセノバで♪

rikazo

2013年07月05日 22:07

昨日、打合せの後、久々にセノバへ。
(時間がなかったので、地下を通っただけですが)
地下に、期間限定でベトナム料理の「サイゴン」さんが出店してました。

生春巻きとか、春雨のサラダとか、全部売り切れてました
でも、夕ごはんを作る時間はなさそうなので、ベトナム風うどんを購入。

買い物してから一度帰宅。
打合せでもう1回外出して帰宅してから、急いで原稿修正作業。
ハッと気づくと、もう21時過ぎ

こうなると、たった5分でもお鍋で煮込むのがめんどくさいワタシ。
お弁当とか、そのまま食べられるものにすればよかった・・・
でも、ほかに食べるものないし。
電子レンジでもいいんだけど、部屋にはないので、お鍋で煮込むことしばし。



メニュー名を忘れましたが、ベトナム風うどん、できあがりー

海老のすり身団子と海老のさつま揚げがたっぷり入った汁と
うどんが別々の容器に入っているので、それをお鍋に移して5分煮るだけ。
すごーくお手軽に簡単に、サイゴンの本格的な味が楽しめます。
(でもそのたった5分でさえ、めんどくさがるワタシって・・・)

もっと辛いかと思ったら、ちっとも辛さは無かったです。
ラー油とか入れちゃえばよかったんだけど。
立ち上がってラー油をとりに行くのもめんどくさいし、
お腹もぺこぺこだったので、そのままがっつきました(笑)。

生春巻き、食べたかったなー。
予約もできるって言ってたけど、電話番号とかの入ってそうな
チラシ、入っていなかったぞ
(でもお姉さん、丁寧で、フレンドリーで、一生懸命で、すごく感じが良かったです。)

たしか7月30日までの期間限定出店とのこと。
もう1回くらいは、利用するかな。
暑くなってきたから、ピリッと刺激的なものを欲しております。
アローイ・アロイさんにも行きたいな――。

本日の満点度:☆☆☆☆

関連記事