久しぶりのRBサンド♪

rikazo

2023年02月21日 10:09

鯖缶グラタンのハナシは自分への備忘録(笑)
他に何にもネタが無いと思ったので
どうでもいいハナシだけどあげたのですが
あ、まだこれがあった!!



久しぶりに作ったローストビーフサンド。

「斉藤精肉店」さんではしっこを購入。
千切りキャベツはスーパーで買っちゃえば
かなりお手軽に極上のサンドイッチが作れます。

千切りキャベツには、マヨネーズと粒マスタード、
少しだけ鶏がらスープ(顆粒)も混ぜて
それだけで食べてもおいしいコールスロー風に。
焼いたトーストに、今回はバターを塗って
(いつもはマヨネーズなんだけど、
キャベツに使ったら無くなっちゃったので)

粒じゃない方のマスタードを塗ります。

キャベツの上にこんもりとローストビーフを重ね
もう1枚のパンをかぶせてから
ラップでギュギュっと包んでしばし。



食パンは2種類。
どちらも冷凍庫で眠ってたのですが
こちらは、どこで買ったものか記憶にない(笑)
イギリス食パンが2枚あったので、それを
(河口湖の道の駅で買ったものかな??
だとしたら、どんだけ前に買ったヤツだ!!??)




小さめのこちらは、「&パン 十色」さんのもの。
少し前にKちゃんにいただきました。
すぐに全部は食べきれないと思い
ラップして冷凍しておいてよかった。

でも、もったいなかったなぁと思ったのは
サンドイッチはもちろんおいしかったけど
「&パン 十色」さんのものは、
やはりもっとシンプルに焼いただけで
味わいたかったなと、ちょっと後悔。

トーストしてバターだけで食べたのが
いまも思い出せるくらいにおいしかったのです。
「&パン 十色」さん、やはり早く行かねば!

あと、今回の反省。
このサンドイッチに塗るのはバターはダメね。
風味が強すぎてローストビーフとケンカしちゃう。
あと、キャベツにマヨネーズは要らなかった。
(もしくはほんの少しで良かった。)
粒マスタードもちょっと多すぎでした。

全体的に酸味が強すぎてしまい
ローストビーフに勝りすぎてしまって
美味しさがちょっと半減。
半分は、父にあげたのですが
口にあわなかったのでしょうねぇ。

出かけて帰ってきたら、こっそり捨てられていて
斉藤精肉店さんにもパン屋さんにも申し訳ないやら
「原材料費にいくらかかってると思ってるのよ!!!」やらで
怒りとガッカリで血圧が急上昇しました

多少時間がったてしまっても、
自分で食べたほうがよかった

もう2度と父にはおすそわけしません。
(明日の朝ごはんで食べたいって言ったからあげたんですけどね)

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事