ご縁のごはん

rikazo

2023年10月18日 10:24

あまりにも暑い9月~10月初旬だったので
まだ衣替えのキブンになれなくて。
・・・といっても、箪笥やハンガーラックの
前後をひっくり返すだけなんだけど(笑)

箪笥のひきだしを開けて
最初に目につく1軍(!?)はまだ半袖
さすがに半袖ではいられないので
カーディガンを羽織ると日中は暑い。
この時期って、何を着てましたっけ??(笑)

スタジオにこもりっきりの日はまだしも
昨日は打合せもあって午後から外出。
さて、何を着ていこうか、悩みました。

結局は、半袖にカーディガンにしましたが
洗濯してそのままにしてあったカーディガン。
仕事を終えて、立ち寄ったお店のトイレで
自分の姿を見てびっくり。
カーディガンのポッケが、でろ~んと、
外にひっくり返って出ていました。

変わったデザインの服だと思われていたかも(笑)

打合せが午後イチだったので
お昼を済ませてから外出しようと思ったものの
何かを作るにはあんまり時間が無くて中途半端。

冷凍ごはんはあるので、チンする間に、
流水で「トライ産業」さんのネギトロを解凍。
その間に「次郎長屋」さんのかつお節と
「鈴木こうじ店」さんで買った南関揚げとお味噌で
お湯を注ぐだけ、超手抜きのお味噌汁も作りました。



ううう、見映えが悪くてすいません。
せめておネギか刻み海苔でもあればよかった



ちょっと甘めの九州のお醤油で食べたけど
鮪にも甘めのお醤油、意外とあうんですよねぇ。
わさびがカピカピだったのは残念すぎました(笑)

ホント、このネギトロには助けられています。
切り落としも食べちゃおうかと思ったけど
昼のちゃちゃっと飯にはもったいないので
ネギトロだけに抑えておきました(笑)

そういえば、ネギトロも、かつお節もお茶も
「マルヒデ百貨店」で購入したものだし
「鈴木こうじ店」さんとの出会いも、
マルヒデでの出会いのおかげでした。
ありがたいご縁のつながりです



丁寧に淹れる時間が無かったから
毎日3本は作っている冷茶にしちゃったけど。
お茶はそろそろ温かいものが恋しいですね。

飲み物ベツバラのワタシはとにかくお茶を飲みます。
春以降、毎日、フィルターインボトル5本分、
水出し茶を常備していたのですが
消費量がさすがに減ってきました(笑)

季節が入れ替わっているのを感じます。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5

関連記事