いろいろ重なり意気消沈。
自分のふがいなさと実力不足にガッカリ。
でも、これがいまのワタシだ。
受け入れるしかないのだ。
できることを精一杯がんばろう。
でもって、もうちょっと努力をしよう。
手を抜いて生きていたよね、最近。
がんばりすぎは良くないし、
性にもあわないけど(笑)
もう少しがんばらないといけないのかも。
いや、がんばりすぎはよくないよなぁ(笑)
自分に甘いのです、ワタシ
お天気が不安定なせいで頭痛も酷いから
どうしても気持ちも沈みがちになってしまいます。
あぁ、鬱陶しいなぁ
ううむ、これも更年期のせいか!?
心が浮き立つようなこと、あんまり無いなぁ
せめていただいたオヤツたちで、キブンを盛り上げよう。
・・・といっても、めいおいにもらった
超辛そうなあられ以外は、もう食べちゃった
夏休み、ご実家に帰ったY子さんにいただきました。
手ぬぐいもステキ!!!
郡上八幡で買ってきてくれたそうなんですが
あの街のキレイな川と山の風景を連想させるような
緑、水色、青色のグラデーションがキレイ。
歳を重ねることに美味しいと思えるようになった
名古屋銘菓のしるこサンドや
坂角の海老せんべい。
ホタテがめっちゃ好みでした。
あとね、この柿の種。
オリエンタルカレーとかコーミのソースとか
たまり醤油とか名古屋周辺のメーカーさんと
コラボした味つけなんですよねぇ。
お煎餅も大きめで食べ応えもあるのです。
一気に食べちゃったけどね(笑)
とちの実せんべいも懐かしいお味。
よく噛んでると甘さがじんわり。
あと、とても芳ばしいのですよね、香りが。
作家さんものの手ぬぐいだったのですが
右下のロゴみたいなのは何だろう。
ワタシにはどら焼きに見えてしまい
(亀にも見えるか!!)
このあと、買い物に行った時に
ついついどら焼きを買いそうになりました(笑)
Y子さんにお土産をいただいた日、
珍しく夜遅くまで仕事をしていたために
ついついお菓子を一気食いしちゃったんだよなぁ。
この頃、夜のおやつは控えていたのに。
(その割には全然、ダイエットになってない)
そしたらスイッチが入ってしまって、
翌日もまた夜中のおやつ。
習慣化しないように気をつけなくては
でも、弱いココロは自分自身のせい。
お土産をいただくことは大歓迎!!(笑)
Y子さん、いつもお心遣いありがとう
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5