たま~に無性に食べたくなるものシリーズに、レバニラ炒めがあります。
今日がまさに、そんなレバニラ気分でした。
午後から猛烈に頭痛が激しくなってきて、痛み止めを探したものの切れてる
だましだまし過ごしていたけどどう考えても自然治癒は無理なので、
雨の中、薬屋さんに出かけたついでに夕飯の買い物も。
レバニラ食べたい!って急に思って、作ってみました。
実は、外であまり食べたことがないので、
味の着地点、目指すところが分かんないですけどね。
ちょっと炒めすぎちゃったけど、もやしの食感もまだ残ってる。
「美味しいけどどうやって作ったの?売ってるタレ?」って父。
ウレシイお言葉ではありますが、あまりにもテキトーに味付けしすぎて、
自分でも再現不可能だと思われます(笑)。
中華だしと丸鶏だしと、柚子ポン酢とめんつゆと、お砂糖とお酒と…
とにかく美味しくなりそうなものを思いつきで入れちゃいました
そうそう、レバーの臭み抜きを丁寧にしたのも美味しかった秘訣かもですね。
豆苗が安かったので、油揚げと豚肉と一緒に黒胡麻炒めに。
こちらは胡麻和えの要領で少し甘めの味付けにしました。
プチトマトときゅうりを、塩麹とマヨネーズ、ポン酢で和えた簡単サラダ。
お刺身代わりに?アボカドも。
ちょうど良い熟れ具合で美味しかったです。
今日は、目利き成功しました(笑)。
(たまーに傷んでるのを買ってしまうと、ものすごく哀しい)
いただきもののさつま揚げに、キャベツとお豆腐と油揚げのお味噌汁、
冷ややっこに、今日も美味しい水茄子のお漬物。
結構、ヘルシーなメニューでした。
でも、実は…薬を飲んだにもかかわらず、全然頭痛が治らず。
「あだばいだーいー」
…って悪態つきながらの料理だったのです。
私の具合の悪さに気付かず、最初はあれこれ話しかけていた父が、
途中で触らぬ神にたたりなしだって気付いたようで、
遠巻きに恐る恐る様子を見ておりました
申し訳ないとは思うけど、かつてないほど頭が痛かったんだもん
実はまだ、鈍痛が残っておりますが…。
明日はスッキリ治っていますように
本日の満点度:☆☆☆☆/5