今年はカレンダーの並びがビミョーで
GWも大型連休って幹事じゃ無いですね
ワタシも前半はGWってことさえ忘れていたし
後半の4連休も見事に飛び飛びで
お仕事や予定が入ったので、連休がない状態
2日続けて時間がとれたら
部屋の掃除に着手するつもりだったのに。
え?
1日でもやれば良いじゃんって思いますよね。
いやぁ、とても1日じゃ片づけようが無い状態なのです。
1日目はどこから手をつけようって悩んで
あちこち中途半端に終わりそうなんだよなぁ。
うううむ。
でも、せめて台所まわりとトイレの大掃除だけでも
最初の1日でがんばってみようか。
でも本当に1番必要なのは
大量の本と、書類の整理と
着られない洋服や履かない靴の整理なんだよなぁ。
台所もトイレもヤル気になれば半日も要らなさそう。
それなら日常に掃除しろって感じですが
あ~だこ~だと「やらない」言い訳を並べてるだけですね。
分かってるんです、自分でも
合間に父の日常のお世話も入ってくるから
制限時間もあるしなぁ・・・
ま、制限時間を設けることで
ゲーム感覚でがんばりゃいいんだけどね。
・・・とどうでもいいボヤキです。
ホント、ワタシってダメダメですねぇ
昨日はせっかくの良いお天気でしたが
野暮用をあれこれ片づけていたら1日修了。
慌てて帰宅して、急いで夕ごはん作り。
春キャベツを美味しく食べきりたいのと
お米の在庫が少なくなってきたので
しばらく麺類や粉もんが続くかも~(笑)
我が家も米不足の影響大です
麺類&粉もん、第1弾は富士宮焼きそば。
キャベツはもちろんですが(少なめだけど)
ピーマン、人参、新玉ねぎ、さらにタケノコも入れて
これだけでお野菜がいっぱい摂れるように。
(野菜の副菜を用意しても父は食べないだろうから)
父にもサラダは用意しましたが、
自分用は大きなお皿でど~んと。
先週は旅先で、だいぶ生野菜不足だったから
身体が生野菜を欲しております。
つくりおきの筍の煮物がそろそろ限界。
うりもみもそろそろ食べきりたい。
昼間が暑かったからk、うりもみが美味しい。
少量だけ盛ったせいか、父も珍しく完食。
サラダは手つかずでしたが、別に出したトマトも完食。
焼きそばだけじゃ物足りなかったのか
箸休めが欲しかったのかは不明ですが。
焼きそばは食べきれなくて残したから
足りない訳じゃ無かったみたいですけどね
こんなにいっぱい食べて満腹だったのに
部屋に戻ってから、おせんべいに手をつけてしまい
甘塩っぱさの連鎖が止まらず食欲が大暴走
1月末から2月にかけてのコロナ罹患後、
夜のオヤツ習慣はだいぶ治まっていたのですが
すっかり元通りになり始めている状態。
いかん、いかん!!
父にオヤツを食べ過ぎるな、と言ってるのに
1番ダメなのはワタシだわぁ
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5