トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
宝の山!
2020/08/24
オカイモノ!
ウチメシ
ランチ会の日
にOKUにいただいた
無農薬有機のお野菜もいっぱいあるし
冷蔵庫に空きスペースを作っておきたくて。
宝の山の冷蔵庫の食材をせっせと消化すべく
さらに外食を控えた節約も兼ね
今日は具だくさんパスタのランチにしました~。
モリモリっぷり伝わりますか!?(笑)
俯瞰だとパスタが全然映ってない
茄子としし唐、ピーマン等の夏野菜と
斉藤精肉店さんのベーコンのトマトソースパスタ。
トマトソースは、タコスパーティーの時に作った
サルサソースを使いきりました。
あ、残っていたのでちくわも入れた(笑)
途中で粉チーズとタバスコもかけて味変。
野菜とベーコンをたっぷり使っていたので
サラダもスープもなしのこれ1品でしたが
十分すぎるほど、おなかいっぱいになりました
冷蔵庫を空けたかった理由はコチラ!
「さの萬」さんの夏の福袋!
日付指定で今日届くのが分かってたのです。
なんと、16品目も入っていました
数日前から少しずつ冷凍庫内の
食材を使うようにしていたので、
なんとか冷凍庫にも収まってホッ。
せっかくなので、今夜の夕ごはんにも・・・
萬幻豚の角煮をいただきました
お肉がとろけるように柔らか~い。
少し味は濃いめなので、白米で食べたい!!
でも、今日は炭水化物抜きでした・・・
ストックしたった萬幻豚の切り落としと
野菜室にあった野菜でなべしぎも作ったら、
これまた白飯が恋しいひと品。
OKUにいただいた北山農園の紐ナスで
つくりおきしてあった揚げびたしも。
ごはんの代わりは、しらたきの明太パスタ風。
バターと明太子だけで味つけしたので
ちょっと濃厚な味わいでした。
あぁ、今夜も(今日も)食べ過ぎた~
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5
同じカテゴリー(
オカイモノ!
)の記事
ホワイトロリータ派宣言!
(2025-06-09 11:40)
街歩きは楽しい!
(2025-04-24 17:48)
ダボハゼです
(2025-04-17 11:03)
1年よろしく!!
(2025-04-04 11:53)
当りでした!
(2025-04-04 10:56)
やっちまったー!
(2025-03-31 14:23)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
宝の山!
コメント(
0
)