せっかく湯どころ・伊豆まで来たのですから、
温泉

も楽しまねばっ
とはいえ、伯母はカラスの行水タイプで私は長風呂タイプ。
泊まりならまだしも、
日帰り温泉ではお互い気を遣っちゃうかなぁと思い
言い出せずにいましたが

どうやら、伯母も足湯程度なら漬かってみたかった様子。
お土産を買いに立ち寄った大川の駅に足湯を発見

誰もいなかったので、遠慮なく入らせていただきました
ここの足湯は、大川温泉ホテルからひかれた源泉だそう。

早速、足をつけましたが、あつーい!!
かなりの高温…足ならまだしも
湯船だったら肩までつかるのは大変だ

でも慣れてきたら、ちょうどよく感じられました
ほとんど誰も通らない駅舎を見ながら、
伯母とぼーっと空を眺めたり、おしゃべりしてたら
だんだん上半身までポカポカしてきました

スゴいな、温泉効果!
できることなら、肩だけポコッと外して
温泉につけておきたかった

肩凝りでガッチガチに固まってるのです
本日の満点度:☆☆☆☆/5