今年も梅しごと♪

今年も・・・と言いつつ、去年やったか記憶が無いんですけど(笑)。
とりあえず、今年は初になる梅しごと。

今年も梅しごと♪

昨日、熱海から沼津へ向かう途中で立ち寄った村の駅で
無農薬の梅の実が売られていたので買ってきました。
1キロはいって、350円だったでしょうか(覚えてないキャー)。

ヘタ部分を竹串でとってから、水分をキレイにふき取って。
竹串を3本束ねたもので、全体をまんべんなく突きます。
(この作業、結構めんどくさい涙

今年も梅しごと♪

500gの梅に対して、300~400gのお砂糖で梅シロップに。
作っても結局飲まないので、今年は梅酒は作らない予定・・・。

本当は、きび砂糖で作ろうと思っていたけど、
買い物に行く時間が無かったので、家にあった上白糖を使用。
ところが、少し足りなかったので、ざらめも加えちゃった汗汗
作り方、超適当だけど、まぁそこそこ美味しくできるはず(笑)。

今年も梅しごと♪

ふたを緩めた状態で、冷暗所に1週間。
美味しくできますようにキラキラ

本日の満点度:☆☆☆☆/5



同じカテゴリー(楽しいハナシ)の記事
今年もありがとう!
今年もありがとう!(2025-04-07 15:01)

久々の完全OFF!!
久々の完全OFF!!(2025-03-20 21:20)

手土産弁当♪
手土産弁当♪(2025-01-13 10:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年も梅しごと♪
    コメント(0)