トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
人気No.1!?
2016/10/31
オミヤゲ
北海道に仕事(?)で行っていたK社長から
お土産をいただきました
ワタシが大好きな北海道開拓おかき。
北菓楼さん、最近では物産展にも出店してるから
すっかり全国区になりましたね。
いまでは新千歳空港のお土産品でも、
人気No.1になっているそうな・・・と思ったら、
https://retrip.jp/articles/11098/
よく見たら、10位からのランキングだった(笑)
でも、いいの。
たぶん1番上に見えていたおかげで、
買ってきてもらえたから。
(図々しくも、これが良いとリクエストしました、笑)
こんなミニサイズのものが5種類入っている
お土産用があるんですね~。
いつも大きいサイをお取り寄せしているので、
こういう商品はノーチェックでした。
北海道各地それぞれの名産の海産物が5種類。
豊かな海なのがよく分かりますよね。
そのうち、積丹のうにとか、むかわのししゃもとかも
ラインナップに加わるんじゃなかろうか(笑)。
5種類のうち、どれをいただこうか超悩みました
自分で買うときには、標津の秋鮭、枝幸のホタテ、
えりもの昆布はマストなんで。
弘前のイカにしようか、増毛の甘エビにしようか
悩んで悩んで、結局、標津の秋鮭(笑)。
おかきの中に混ざっているおつまみチップみたいなのが
鮭が一番好きだったような気がするから・・・
でも、昆布のもホタテのもおいしいんだよなぁ。
やばい、近いうちにお取り寄せしちゃいそう
K社長、お心遣いありがとうございました
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5
タグ :
開拓おかき
北海道土産
北菓楼
同じカテゴリー(
オミヤゲ
)の記事
北海道土産♪
(2025-06-05 18:03)
これもお仕事のため(笑)
(2025-05-30 13:23)
ウレシイ再会♪
(2025-05-30 12:50)
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
撮り直し??
(2025-05-21 12:27)
南伊豆で仕入れ!?
(2025-05-19 11:58)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
人気No.1!?
コメント(
0
)