村山浅間神社さん

お昼ごはんに富士宮焼きそばという
富士宮観光の超ベタな選択をしたワタシタチ(笑)
ここまで来たら、今日はガッツリ、
1日、富士山を楽しもうじゃないか!!

で、次に向かった先は
ボランティアガイドさんオススメの「村山浅間神社」さん。

山宮浅間神社さんが、浅間神社、
富士山信仰の起源の地だとすると
こちらは富士山での修験道発祥の地とのことです。
(そう説明されたと思うけど、うろ覚えだわ、笑)

村山浅間神社さん

入り口は神社の様式でしたが
ここも廃仏毀釈運動前の名残を遺していて
境内には大日堂という、お寺のお堂も残っていました。

村山浅間神社さん

村山浅間神社さん

狛犬さんが、結構くしゃっとしたフォルムで
ものすごい可愛いんですけど~ラブ

村山浅間神社さん

メインの拝殿と、大日堂の間に
地元の氏神様の祠があったんですけど
この登坂の道が、またものすごいキモチイイ!!
ここも気が通る場所なのか、風がスーーーーーっとキラキラ
カラダの中を洗われるような心地がしました。

こちらでもボランティアガイドさんが
途中から声をかけてくださり、境内を説明してくれました。
(写真を撮り忘れたけど)
水垢離の場とか、護摩焚きの場とかもあって
しかも、それがいまも使われているそうです。

富士山の山開きと閉山式の時に
修験僧の方々が護摩焚きしているシーン、
そういえばニュースで見たことある!!

村山浅間神社さん

村山道と呼ばれている登山道の入り口。
いまは注連縄が張られていますが
これも山開きの日には
山伏姿の修験僧が日本刀でスパッと切るんですって!!

御朱印をいただいたときに、
社務所にいたおじさんが教えてくれたのですが。
境内には、村山の大杉と呼ばれるご神木があり
それはそれは立派なものだったんですけど
(その杉を支えている仕組みもすごかった)
その隣の杉の木のてっぺんにご注目です。

村山浅間神社さん

あ、ちなみに、この写真。
右側に見えるのが村山の大杉です。
知らないヒトが立っていますが、杉の大きさ分かります!?
樹齢1000年以上と言われているそうですが
ボランティアガイドのおじさんが見た
屋久杉の樹齢2500年より大きいって(笑)

でも、社務所のおじさんが教えてくれたのは、
ご神木のハナシじゃなくて汗

村山浅間神社さん

ココ!!!
「何かに見えないかね??」

おわぁぁ!!!!!
見えます、見えます!!!

村山浅間神社さん

分かりますか!?

村山浅間神社さん

観音さまがいらっしゃる!!

これ、雷が落ちてだったか台風で折れただったか
自然にお姿が表れたそうなんです。

ちょうどお堂の方を見ているようにも
富士山を仰いでいるようにも見えるような
ちょっと左を向いているお姿です。

見守られてるって感じ、します、すごく。
ありがたくて、思わず手を合わせちゃいました。

いやぁ、しかし。
さすが世界文化遺産ですね。
富士山、めっちゃ深いです。

めっちゃ、楽しいです。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(2019初夏・富士山世界文化遺産ドライブ)の記事
山宮浅間神社さん
山宮浅間神社さん(2019-05-28 15:50)

お誕生日ドライブ♪
お誕生日ドライブ♪(2019-05-27 21:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
村山浅間神社さん
    コメント(0)