3連休最終日。
今日はインフルエンザで寝ていた間の洗濯物や、
散らかりまくりの部屋の掃除を済ませなければ

…と思いつつも、ダラダラと過ごしている私

でも、午前中ふと思い立ち、
お散歩がてらに評判のパン屋さんに行ってみました
前から気になっていた「nico」さんというお店。
静岡市の緑町という場所にあるのですが、OPEN以来口コミで人気。
何度かトライしているのですが、お昼過ぎには完売

まだ一度も買えたことがないのです
今日も、てくてくと自宅から15分ほど歩き、
たどり着いたのは11時20分ころ。
なんと既に15人ほどの行列が

う~ん…近頃静岡市内でこんなに行列のできる店ってそうそうないですよ。
浅間さん通りの河内庵(どら焼き屋さん)さんくらいしか思い浮かびません…。
お店がとっても狭いので、中に入れる人数に限りがあり、
よけいに行列ができるのですが、
平日でも11時くらいから10人くらいは並んでるらしいです。
こんなに並んでいるんじゃ、私の番まで来て売り切れになったら哀しい

内心ドキドキしていましたが、大丈夫でした

イギリス食パンに、ガーリック、マヨツナなどお惣菜パン数種類に、
クロワッサン、珍しいみそあんのあんパンなど
6種類のパンを購入して1200円ちょいでした。

食いしん坊の私も、さすがに全部は食べられず

お昼ごはんに食パンを1枚と、クロワッサンを食べました。
クロワッサン、美味です

ギッシリと何層にも重なっている生地は、バターの芳醇な香りが香ばしく、
かといってバターが多すぎてしつこいなんてことが全然ない!!
私のクロワッサンランキングで、かなり上位です
イギリス食パンも、焼くのが待てずにそのまま食べましたが、
噛めば噛むほどに甘味と小麦の旨みが感じられ、
パリパリの耳部分も香ばしくて美味しかったです
行列に並んでまで買いたいと人気があるのも納得ですね。
他にも買ってみたいパンがあったのですが、
後ろの人たちに遠慮して、今日は断念

またお散歩がてらに出かけてみようと思います。
本日の満点度:☆☆☆☆/5