トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
うっかり忘れていました
2025/01/23
ウチメシ
ここ数日、昼間は暖かいのですが
お日様の力は偉大ですねぇ。
日が沈むと途端に寒さがマシマシ。
昨日も、打合せに出かけていて
急いで帰ってくると外はもう真っ暗。
早速、夕ごはんの支度をしたのですが
温かいものが恋しくて
しゃぶしゃぶのお鍋がそのままだったので
買い足した牡蠣を加えて牡蠣雑炊。
牡蠣、見えてないけど
ネギ、おおざっぱな切り方すぎるけど
このおネギ、しゃぶしゃぶにも使った
「杉正農園」さんのものなのですが
煮てもくたくたにならずに食感が残るし
何より、甘みとうまみが濃厚な気がします。
父の歯のことをうっかり忘れていて
(上の歯が前歯4本しかないことが先日判明しました)
昨日は、うっかりおかずが硬いものばかり。
それもあって、せめてごはんは雑炊にしようと
父の好きな牡蠣を買い足してきたのですけど
数日前にまとめ買いした時に
スーパーで特売になっていた
サイコロステーキは特に硬かった・・・。
そんな予感がしたので「Saito Viande」さんで
セールになっていた焼肉用希少部位も購入。
そちらのお肉はやわらかだったのに、
サイコロステーキの硬さに辟易したのか
1枚食べたら十分満足だったのか、
ほぼ食べずに残していました。
お肉、セールになってたと言っても
我が家の家計からみたらお高いのにもったいない
ワタシが食べたくてタコも買ってあったのだけど
これも、硬いと思っちゃったのでしょうね。
父は、手をつけずじまい。
かなりやわやわなタコだったのになぁ。
三保のトマトとぶつ切りタコ。
鶏がらスープと延命酢、ごま油で和えるだけ。
あれば黒オリーブも加えると尚うまし。
今朝は、念願の!?ビン・缶収集日でした。
たまりにたまった2か月半分のリポDのビン。
最近ハマっているリンゴジュースのビン。
ものすご~い大量のビンが消えてスッキリ。
(いや、もともと散らかり過ぎなので
ビンが消えたくらいじゃスッキリしていない)
部屋というより、気持ちがスッキリしました(笑)
段ボールも年末年始のお取り寄せで
かなり溜まっていたのをやっと出せました~。
あれこれやらねばだったから少し早起きした分、
いつもより1日のスタートが少し早かったのに。
朝から次々とトラブルなども発生。
原稿書きが全然はかどりません
・・・と言いつつ、ブログに逃避中なんだけど
本日の満点度:☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
うっかり忘れていました
コメント(
0
)