トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
神のタレで、まずは生姜焼き♪
2025/03/25
オイシイハナシ
オカイモノ!
ウチメシ
「もう作らない。」なんてネガティブなことを書きました
が
ごはんを作らない訳では無く。
今日も今日とて、時間になれば
父と自分のごはんの仕度はする訳です
今夜のメインは、生姜焼き。
玉ねぎを入れた大衆食堂(?)スタイル。
でも、少しでも野菜が入っていると
父、あんまり食べないんだろうなと思ったら
案の定、食が進まない様子でした。
オヤツは食べないでってくぎを刺したのに
リハビリのデイから帰った直後、
何かモグモグ食べていたしね
とにかく炭水化物が好きなので
「おかずも食べて」と言わないと
ず~っと、ごはんばかり食べています。
そりゃぁ、炊きたてごはんは美味しいけども。
せっかく作ったおかず、食べてくれよ
・・・いや、せっかく作ったって、
その考え方がガッカリを生み出すのだよね。
ちなみに、今日の生姜焼きはとても楽ちんでした。
この
神のタレ
を使ったから!
醤油と味醂とお酒の塩梅、気にせずに、
このタレをサッと一回しするだけで
(おろし生姜は最後に加えました)
静岡人好みの少し甘めの生姜焼きの味に
すごい、まさに神のタレだわ~
でも、お料理がへたになりそうで怖い(笑)
だって、本当に簡単で美味しくて
これじゃ、自分で味つけする気力が湧かない
生姜焼きでも煮物でも照り焼きでも
これ1本で美味しくできちゃうもんなぁ
ちなみに、コチラは
先日、ドリプラでのイベントお手伝いの時に
お隣のブースだった「
かん吉清水店
」さんの商品。
いまや全国の百貨店やスーパーでも
お取引が始まっているみたいです。
2代目の女将さんと初めてお会いしましたが
とてもパワフルで、やり手な雰囲気もありつつ
でも、気さくで素敵な方でした。
そのイベントの時に買ったあれやこれや(笑)
気づけば、ほぼ調味料系ばかりでした。
どれも早く使ってみたいと思いつつ
忙しさMAXだったので、これまで使えず。
ようやく余裕ができてきたので、お料理も楽しめます。
お料理を楽しむといっても、
父はもう量は食べないですし、
目新しいものも手を出さなくなってきたので
なかなか、新メニューは作らないのですよねぇ。
自分のためだけに料理しないし
だから今日も、副菜一品とお味噌汁のみ。
ほうれん草はごま和えにして
お味噌汁は生姜焼きに使った残りの
新玉ねぎとお豆腐に、ほうれん草の根っこ。
根っこの赤い部分に鉄分とか栄養が豊富なので
土や砂をしっかり落として、使うようにしています。
(父は食べないので、ほぼワタシが食べるんですけど)
生姜焼き、抜群に美味しかったから
他のレシピにも挑戦してみようと思います。
煮豚とかエビマヨとかにも良いんですって。
楽しみ、楽しみ
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5
同じカテゴリー(
オイシイハナシ
)の記事
小心者!?
(2025-05-05 16:16)
GW後半は駿府城公園へ!
(2025-05-05 11:22)
ごちそうさまでした♪
(2025-05-01 23:58)
安さと種類の多さにビックリ!!!
(2025-04-29 10:22)
こんなに買ってた!?
(2025-04-27 11:14)
ビュッフェは苦手
(2025-04-24 15:33)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
神のタレで、まずは生姜焼き♪
コメント(
0
)