ちょっと用事があっておまちへ。
お昼ごはんを食べていなかったので
ついでにランチをしてから帰ろう。
本当は個人店を応援したいところだけど
もうアイドリングタイムになりそうな
なかなか微妙な時間帯だったので
昼休憩のないフードコートに向かうと
あら、おっそろしいほどに激混み

そうか、まだお子様方は春休みなのね。
レストランフロアにはお子様の姿は少ない。
珍しく「さわやか」もさほど混んでいない。
でも整理券をとってからいなくなる人も多いか。
夕飯に備え軽く済ませたかったので
おそばくらいのつもりでしたが
珍しくおそば屋さんが混んでいました。
第2候補の中華のお店でお粥でも、と思ったら
あら、こちらも案内を待ってる人がいる。
少し待っていれば入れそうだったけど
のんびり待つキブンでも時間でも無い。
(せっかちというか、待つのが苦手なのですよねぇ)
で、この機会に、いままで入ったことがなかった
チーズとドリアのお店に入ってみました。
全然、軽くないじゃないか~い!!(笑)
ちなみに、なんてお店なのかなぁって思っていたら
そのまんま「
チーズ&ドリア.スイーツ」だって。
しかも、ドリアのハーフ&ハーフって重そうなヤツ

アボカドと生ハムのドリアと、カルボナーラ?だったかな。
どっちもチーズがたっぷりで、重い(笑)
組合せが何種類かあって、選べなかったので
アボカドを決め手に選んだら、コレでした。
分かりにくいですが、旅館のひとり鍋みたいな
固形燃料が下で燃えていて、ドリアが冷めない仕組み。
温泉卵にかかったチーズも熱でとろけます。
崩した温泉卵も少しずつ火が入って味変に。
お焦げみたいにごはんとチーズがカリッとしていくのも
石焼きビビンパみたいで、ちょっと面白い。
「焼き過ぎちゃうのがイヤなら、火は消しますので
スタッフにお声がけ下さい」って
ワタシの時は言わなかったけど(笑)
隣のテーブルには説明していました。
なるほど、消してもらうこともできるのね。
ま、ずっと熱々で良かったので問題なしです。
ランチタイムはセットメニューがお得みたい。
メインの金額にプラスでサラダとドリンクがつきました。
でも、お冷やもレモンとかオレンジ入りの
オシャレなウォーターサーバーだったから
ドリンク無しでもよかったかもです。
もしくはホットにすれば良かったかな。
店内もカワイイ雰囲気だし
ドリンクサーバーのオシャレさなども
いかにもカワイイ女子向け!って感じがして
これまでオバチャンは遠慮して入りませんでしたが
時間帯もあったのか、おひとりさま男性もちらほら。
ワタシと同年代の女性客も多かったです。
(週末のお昼時はもっとキャピッとしていますが)
でも、実はワタシ、
焼いたチーズはあんまり好きじゃないので
(でも、太ってからは脂が油を呼ぶのか食べられるようになったのよね
)
これからも滅多には行かないかもしれません(笑)
でも、ガッツリお腹を満たしたい時は
このお店、イイかもです(笑)
意外とごはんの量もしっかりあって
お腹いっぱいになりました。
本日の満点度:☆☆☆☆/5