ベジタリアン!?

夕方になり届いた嬉しいニュース。
富士山の世界文化遺産登録、おめでとうございますキラキラ

富士山型のグラスにビール注いで、お祝い写真撮ろうと思ったけど
ダメだ!
ご飯を食べたら車で出かける予定でした汗

お祝いのごはんにしようと思ったけど、買い物に行く時間がなく涙
残り物でごはんを作ったら、まるでベジタリアンみたいなメニューに(笑)。

ベジタリアン!?

せめてもと、富士山のように高く高く盛り付けてみました。(笑)
冷凍してあった、コーンバタごはんをチン。
バターが入ってる分、アラフォーの胃袋には、ちと重い涙

ベジタリアン!?

おかずは、サラダ系を2種類、炒め物1種類。

ベジタリアン!?

こちらは、にんじんしりしり風。
ツナ缶と一緒に千切りしたニンジンを炒め、仕上げにすりごま。
プランター栽培の大葉がいっぱいあるので、ちぎって加えました。
ちょっとツナを炒めすぎてボソボソに汗

ベジタリアン!?

アボカドと茹で鶏のグリーンサラダ。
水菜とキュウリもあったので加えて、緑色のグラデーションに。
オリーブオイルと鶏がらスープ、レモン汁、あと思いつきでワサビを少々。
思いつきメニューですが、これ、美味しかった上昇

ベジタリアン!?

人参が痛みそうだったので、タイ料理の青パパイヤのサラダっぽく。
紫玉ねぎとこちらには、ちぎったバジルの葉っぱ。
少し足りなかったのでスグにプランターから採取。
父がバジルを育ててくれてホント助かるなー。

味付けは、ナンプラーとレモン汁、塩少々。
なんか物足りない!って思ったら、そうだ、辛くするのを忘れました汗
砕いたピーナッツも入っていないし。

枝豆はグリーンサラダの方に入れたほうが相性は良かったな。
少しだけ残ってしまった茹で鶏も入れてはみたけど、なくて良し(笑)。

父がいたら、おかずがないって言われそうな野菜ばかりメニュー。
でも、おひとりさまだったので、十分、多すぎました涙
ツナ缶半分と、茹で鶏の残りくらいしかお肉系使ってないから
めちゃめちゃヘルシーだし、食べすぎないのも良いっす(笑)。

本日の満点度:☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベジタリアン!?
    コメント(0)