レッカーランドフクカワさん♪

昨日はちょいと浜松までドライブ車
大好きなお肉屋さんが浜松にあるんだけど、なかなか最近行けずにいて。
でも、先日、森町にあるそのお店に寄ったら、行きたい熱が再沸騰上昇

ダァさんもそのお店は好きなので、喜んで付き合ってくれそうだから
最近、東方面へのドライブばかりだしと、久々に東名を西へ向かいました。

お目当ては・・・

レッカーランドフクカワさん♪

「レッカーランドフクカワ」さんでのランチナイフ&フォーク

ハム・ソーセージ―、ケーゼ等を販売しているお店の中に
イートインコーナーが3テーブルほどあって(全10席ほど)、
いろんなサンドイッチがいただけます。

私が選んだのは、カイザーサンドのセット。
単品でもOKですが、サラダとデザート、ドリンク付きになります。
メニューには書いていなかったけど、なぜかソーセージも1本サービス。
ホットドッグはダァさんと半分こにして、切ってもらいました。

スパイスのきいたハムとレタス、キュウリのピクルス入り。
ハムも美味しいんだけど、確かドイツから取り寄せてるという
このパンがすごーく美味しくて、お肉にあってるんですよね~ハート
特にホットドッグのバンズ、最高なんです。

レッカーランドフクカワさん♪

こちらは、ダァさんの選んだミートサンド(だったかな?)。
お店でも売ってるマリネ漬けのミートステーキを
地中海地方のパン(ポポリ?だった??)に挟んでありました。
食べさせてもらえず、味はわかりませんが、
ひと口ももらえなかった=とっても美味しいってこと(笑)。

それぞれサラダを変えてくれるんですよね。
シェアすれば、さらにお得な気分になれますね~。
(このサラダとかお惣菜も、お店で販売しておりました。)

ほんとは土日しか作らないというローストポークも食べたかったし
ハムカツとか、ミートパイとかも食べたかったんだけど
それもイートインで食べさせてもらえるか不明。
(手がすいていれば、たぶん快く応じてくれそうなゆるい雰囲気がイイ。)

この夜は、「ほこ×たて 富士山頂上決戦」はじめ、
「八重の桜」とか観たいテレビがいっぱいあったので
外食しないでおうちでごはんを食べようと、ワタシ。
ここで買っていったものを、夕ごはんにしようか?と提案。

あ、でも、昼も夜も同じものになっちゃうね汗と思ったら、
ダァさんはこういう本格的なハムが大好きだから、全然OKだって!
もちろん私もだけど(笑)。

しかし。
ハムやソーセージもいっぱいありすぎて、選ぶのが大変汗

なんとか数種類、それぞれ食べたいものを選んで、
帰りには、美味しそうなパン屋さんを探して。
その時いた場所に一番近そうだった
「Lamp(ランプ)」さんでハード系のパンを購入。

ハード系のパンが欲しかったのでそれは残っていたからよかったけど
14時過ぎでしたが、すでにほとんどのパンはなく、
普段はどういうラインナップがあるのか、全然わかりませんでした。
人気のパン屋さんってことですね。
しかし、浜松ってパン屋さんが多いですよね~びっくり
しかも美味しそうでおしゃれなお店が多い。
うらやましーなー。

佐鳴湖畔の雑貨屋さんを何軒か回って、
イオン入野店にも立ち寄って、雑貨を観たりした後に、
カルディでカルディでシーザーサラダ用のドレッシングなど、
自分じゃ買わないなぁと思うようなものを買ってから帰宅。
(昨日は10%OFFだった上に、トマト缶が格安で買いだめ、笑)

ちなみに、「ほこ×たて」の放送には間に合わず、
車の中、ワンセグで観ていたんだけど・・・
途中、山の中とか電波はいらず涙
(なんと―なくはもちろん観られたけど、早く再放送してほしいです、笑)

さぁ、おなかぺっこぺこ。
早くごはん食べたーーーーい汗

レッカーランドフクカワさん♪

買ってきたハムやケーゼを並べただけ(笑)。

レッカーランドフクカワさん♪

家にあった野菜と、買い足したものでシーザーサラダを作って。
(2人だというのに、作りすぎて半部以上、食べられず汗

写真を撮り忘れたけど、美味しいパンと、
私がレッカーランドさんに行ったら必ず買う
レバーのお団子で、スープも作ったんだけど・・・
これが、作り置きのバジルペーストを加えたら美味しかった上昇
(見た目はビミョーでしたけどキャー

サラダは、前日の残り物も2皿加えたけど、実に簡素。
だけど、シンプルでも、とっても贅沢な食卓でしたキラキラ

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5



同じカテゴリー(オイシイハナシ)の記事
南伊豆で仕入れ!?
南伊豆で仕入れ!?(2025-05-19 11:58)

小心者!?
小心者!?(2025-05-05 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レッカーランドフクカワさん♪
    コメント(0)