ワタシ、汗をあんまりかかないので、
体温調整が上手にできないヒトです

(あ、でも最近は、更年期が始まってるのか!?たまに汗かきます

)
自律神経がおかしいのか、冬は低体温、夏は高体温になる変温動物(笑)。
だから、今日みたいに急に暑くなっちゃうと、もうふーふー言っちゃう。
ホント、あーづーいーーーー
今日はイベントが無くなったので、部屋でPC仕事。
で、午後から出かけようと思ってたのに、暑すぎて体調急降下


おとなしく部屋で過ごしておりました。
夕ごはんの仕度もめんどくさいなぁと思ったけど。
だからと言って、お弁当やお惣菜を食べたい気分でも無く。
父にもちゃんと野菜を食べさせたいと思ったので簡単ごはん。
フツーのお惣菜ごはんが食べたいんだよね。
鶏ひき肉、解凍しちゃったから、使わないとだし。
IHとはいえ、台所で火を使うだけで暑い!
だから、さっと火を通すものばかりになりました。
鶏のつくねには、玉ねぎと、超たっぷりの青じそ入り。
甘辛いたれに絡めて、食欲UP。
人参はピューラーでうすく切って、さっと茹でて。
ハニーマスタード風味にしたかったのに、マスタードもはちみつも無く

すし酢とレモン汁、鶏ガラスープに、バジルをちぎっておしまい。
ピーマンをいっぱい買ってあったのを忘れてました。
さっと湯通しして、塩昆布とじゃこで和えただけ。
ごま油を使わなかったので、サッパリして良い箸休めに。
ごはんの代わりに、じゃがバター。
ラップで包んでチンしてから、アルミホイルに移し替え、
バターを挟んでトースターで焼いたけど、焼いた意味無かったかも(笑)。
あとは、かぼちゃの煮物も。
残り物のひじきの煮ものもありました。
今日も5色の食材・・・これで、とれてるのかな?
しかし、どんよりと疲れております。
夜、熟睡できていないからなんだろうなぁ、きっと。
黒酢のカプセル、多めに飲もうかな~(笑)。
本日の満点度:☆☆☆/5