【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

「その手は桑名の焼き蛤」って、最近じゃめったに言う人いないけど(笑)。
「あたり前田のクラッカー」(←これも言わない、笑)みたいなダジャレ??

時代小説を読んでいても、お伊勢参りのシーンに桑名が出ると
この言葉が必ず出てきます。
シャレ好きな江戸っ子ならではの、言葉だったようです。

で、先日。
浜焼きを食べながら「桑名で焼き蛤を食べよう」という話になり
調べると、はまぐりの旬は、6~8月とのこと。
来年までは待てないので、夏休みを利用して、出かけることにしました。

ううううん。
世の中はお盆休み。
高速道路も渋滞するんだろうなぁ、と思いつつ、出発は9時。
しかも、コンビニに寄ったりなんやかんやで、東名に乗れたのは9時半過ぎ涙

さて、無事につけるのか・・・下降下降
まぁ・・・なんやかやあったものの。

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

無事にミッション完了!!

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

はまぐり尽くしの定食を食べ、

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

風情のある神社を訪ね

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

生きている神馬さんに対面し

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

滝を見たり

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

江戸時代の茶店みたいなお店でお土産を買ったり

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

こんなものを食べてきたり

【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!

素晴らしい夕景に心奪われたり・・・のプチ旅を堪能してきました。

詳しくは、また後ほど!!
本当はお泊りでもっとのんびりゆったり行きたかったけど、
日帰りでも十分に旅気分を味わえるもんですねキラキラ

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5



短い!!!
短い!!!(2013-08-16 00:16)

たそがれどき
たそがれどき(2013-08-14 20:46)

帰り道!?
帰り道!?(2013-08-14 18:48)

未知の味!?
未知の味!?(2013-08-14 18:06)

多度大社
多度大社(2013-08-14 17:38)

はまぐり三昧♪
はまぐり三昧♪(2013-08-14 16:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【速報】その手は桑名の焼き蛤を食べるのだ!
    コメント(0)