世の中は、お盆休みですね。
今年も高速や新幹線は、帰省ラッシュなのでしょうか。
前職はお盆でも仕事は休みにならない業種だったので
この時期に休むってことはなかったのですが、いまは自由人(笑)。
毎日が休みのような、仕事のような日々なので、逆に言うとメリハリが無い
今日はお仕事休み!!
携帯電話もお仕事のものは出ません!!
メールも、FBもお仕事のものはみません!!!
・・・てな訳にもいかないのがつらいところです。
電波も届かない海外とか山奥とかに行ってしまえば良いのかな。
それには、先立つものが必要ですね
というわけで、金銭的にも夏休みらしい夏休みはとれないので、
近場でドライブしたり、友人に会ったりする数日を過ごしてます。
先日の森町手前味噌自慢ドライブも、ささやかな夏休みのイベントのひとつ(笑)。
ですので、一応、お土産購入!!
・・・。
いつもの買い物やないかい!?(笑)
「
中島屋」さんでお菓子を買って。
(これ以外にも、知り合いへの手土産もいくつか。)
「
久米吉こんにゃく」さんで、美味しいものをあれこれ。
いつも試食させてもらうばかりで申し訳ないので、こんにゃくラーメン。
前にも1回買ったんだけど、誰かにあげちゃった。
今回は、自分で食べようっと。
ふし麺は、淡路島に行った時に買ってきて以来、
あちこちで目に付くと、ついつい購入しちゃいます。
これ、茹でずに味噌汁に入れられてすごく便利でなんです。
静岡ではあんまり見かけなかったし、食べる文化が無いけど。
奈良に行った時も当然のように売っていたし。
関西人にはなじみ深いようで、大阪出身のY子も喜んで買ってました。
行くたびに購入する柚子胡椒ドレッシングに加え、
今回はごま味噌も買ってみました。
スティック野菜につけるだけでも、美味しそう。
(まだ味をみていないので、何とも言えませんが。)
お土産というよりも、ただのお買いものでしたね(笑)。
でも、美味しくておススメのものばかりです
本日の満点度:☆☆☆☆/5