FBを中心とした仲間たちと春?初夏?にBBQキャンプをした時に
めっちゃ盛りあがったゆるキャラの話題。
中でもイチオシにゆるいのが、私たちの中ではコレってことに。
オカザえもん。
むふふ。
香嵐渓、岡崎市じゃないんだけど売ってたので思わず購入。
選べなくて、こっちも!
もう1種類あったお饅頭はさすがにやめといたっす(笑)。
イヤミみたいにピッてはねてる横髪と、口と鼻の部分で岡崎の岡。
静岡ざえもんでもいいんじゃないか、そういえば。
ちなみにこの、オカザえもん。
顔以外はただの全身タイツ。
あ!
たすきで隠れてて見えてなかったけど、胸には崎の字が
キャンプの時に、画像検索したら出てきたのが
雨の中傘をさしてたたずむ彼の姿。
こいつに、暗い所で会いたくない!!!(笑)
でも、このオカザえもんとかふなっしーとか
かなり手抜き感ありありなのがいま人気ですよね。
こんな風にお土産も、めっちゃ充実してるし。
思うに、このくらいゆるくないとさ、やっぱゆるキャラじゃない。
そういう意味では、出世大名家康君とかさ、完成度が高すぎるんだよね。
でも、葵区のあおいくんはゆるすぎる・・・

なんだろう、同じようにキモイのに、オカザえもんは人気者。
あおいくんは、その存在もほとんどもう知られていないような
あの時の仲間たちとの飲み会がもうすぐあるからね、
お土産にと思って、選べないながらも最初は大きい方を選んだのです。
でも、オカザえもんで盛り上がったメンバーのうち、
一番オシてたKingが飲み会に来れないことに途中で気づいたので、
悩んでたもうひとつをKing&OKU用に購入。
ダァさんだけでなく、お店の人も「2個も買うんだ」って感じに呆れてました。
いったいいつ渡せるんだろう。
部屋に置いてあるだけで、結構な存在感(笑)。
早く渡しちゃいたい

本日の満点度:☆☆☆/5