カラフル!

今日は久しぶりに、父もいる夕ごはんナイフ&フォーク
でもPC仕事に追われていて、買い物に行く時間はない下降
そうだ電球
こんな時こそ、冷凍庫にいる強い味方の出番!!

「さの萬」さん、金曜日のサービス品。
さの萬牛と萬幻豚のハンバーグ、
3個ずつ買ってきて冷凍庫に入れてあったんだ~キラキラ

カラフル!

今日はさの萬牛のハンバーグハート
萬幻豚のハンバーグが最高!って思っていたけど
うほー、これも美味しいなぁラブ

カラフル!

焼いたら、ぶわっと盛り上がってしまい、
大きさは小さくなっちゃったみたいに見えるけど
(しかも、お皿も相当大きいので、笑)
肉肉しくて、ものすごい食べ応えがあります。

付け合わせは家にあった野菜たち。
三保のプチトマト、2色のポテトサラダ、
人参グラッセとししとうのソテー。
ポテトの1つがレンチンして皮をむいたらまさかの紫。
黄色い方も、サツマイモ並みに濃い色だったので
めっちゃ彩り豊かな付け合わせになってビックリ(笑)。

カラフル!

他のおかずも、珍しく色があったので(笑)
今夜はミョーにカラフルな夕食でしたキラキラ

カラフル!

作りおきの揚げびたし。
ちょっと作りすぎてなかなか減らない(笑)

カラフル!

これまた日曜の夜に作りおいた2品。
O津さんのジャンボ落花生と、里芋のだし煮。
ジャンボ落花生、父も驚く美味しさでした。
また来週の配達にも入ってるといいなぁ。

カラフル!

これまた冷凍庫にストックされていた塩鶏。

青木養鶏場の富士の鶏を、
いただきものの美味しいお塩に漬けておいて
今回はそのまま冷凍しておいたもの。
塩加減、適当だったけど、塩が抜群に美味しいので
今まで以上に、この塩鶏がうま~いハート
美味しいパンとレタスでサンドイッチにしたい!!

カラフル!

塩鶏のスープは当然ですが、再利用しました。
冬瓜とグラッセに使った人参の残りをぶっこんで、
(茹で鶏にするときに生姜も入れてあった)
塩鶏の端っこもさいて、一緒にル・クルーゼでコトコト炎
冬瓜もとろとろになって、めちゃ美味しい。
これに、白いごはんを入れて雑炊にしたい。

カラフル!

あとはこれまたストック惣菜の切干大根。
玉子焼きか何かにリメイクするつもりだったけど、
時間が無かったのでそのまま出しちゃったキャー
案の定、父も自分ももう飽きていたので手を出さず。
明日は、玉子焼きにする、絶対。

いっぱい食べてお腹ポンポコリンって思ってたのに。
このあと、中島屋さんの栗むし羊羹を2切れペロリ。
食欲の秋だねぇ~(いや、アンタ、年中ですけど汗

カラフル!

今日も美味しくごちそうさまでしたー上昇

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カラフル!
    コメント(0)