トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
わさび漬けピザトースト
2023/10/15
ウチメシ
雨上がりの静岡市内。
お日様も出てきて過ごしやすそうな気温に。
更年期で絶賛ホットフラッシュなワタシには
動きまわると暑いくらいです
午前中、父のお世話をちょっとだけ。
まだ雨も降っていたので、
洗濯物はコインランドリーの乾燥機へ。
もう終わってる頃かな、と見に行くと
まだ乾ききっていなくて、20分追加。
再度見に行ってみたら、
なんだかエラーが出ていて乾燥してない
別の乾燥機に移し直して
再度、仕事をしながら待つこと30分。
途中で自分のブランチを準備。
食パンが2枚余っていたから
ピザトーストにしたものの、2枚は多過ぎだわ
三保のトマトとツナ缶の少し残っていたので
スタンダードなツナマヨトマト。
これはあじの想像がつきますね。
こちらはチャレンジングな1品。
マヨネーズを薄く塗ったあと、たっぷりのわさび漬け。
クリームチーズをちぎったのをまんべんなく散らし
まだ残ってたツナマヨも加えて、ピザ用チーズ。
わさび漬けも、チーズも同じ発酵食品なので
ワタシの理論(?)では合わないはずがない!
(納豆とチーズ、キムチとチーズもあうもの)
かなりたっぷりわさび漬けを使ったため
独特な酒粕の香りはあったから
お子様には無理そうですし
オトナも好みは分かれそうですが、
ワタシにはおいしかったです
失敗したのがタイミング。
乾燥が終わる時間を見越して料理していたのに
まだ乾ききっていなくて追加乾燥したため
2口ほど食べたところでタイムアップ
急いでかぶりついた2口では上あごをヤケド。
洗濯物たたんで戻ってきたら、
残りはもうとっくに冷めていて食べ頃を逃しました
しかも、途中で時間を挟んだせいか
もうお腹もいっぱいになっちゃって
トマトの方は全く手をつけられず。
これ、いつ食べるんだ??
まぁ、ダイエットにはなるかもだけど(笑)
いや、そもそも2枚が多かったんですけどね
本日の満点度:☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
わさび漬けピザトースト
コメント(
0
)