冷凍庫に眠ってました♪

今日はインボイスのお勉強をしようと
(イヤ、もう始まっちまってるけどガーン
1日、ゆる~いスケジュールにしておいたので
のんびりしすぎて夕方に大慌てでお仕事涙
買い物にも行けず時間も無くなってしまい
家にあるものでなんとかせねば~汗汗

でも、大丈夫。
冷凍庫の中には何かあるはず(笑)

冷凍庫に眠ってました♪

よかった~!
「餃子研究所」さんの女餃子、眠っていました(笑)
そろそろ食べないと霜がつきそうだったので
お買い物に行かずに済んだのはよかったかも。

お風呂を沸かして父に入ってもらっている間に
(最は、自分からはあんまりお風呂に入らなくなってきたので涙
餃子を焼いたり、お味噌汁を温めたり。
そういえば、祖父もこの時間にお風呂だったなぁ。
(誰かがいる時間に入る方が安心だしね)

冷凍庫に眠ってました♪

品数、少ないなぁ汗

レンチンしたまま忘れていたタコ焼きも
このあと、並べたのですが
結局、たこ焼きは手つかずでした。
品数もこんなもんでいいのよねぇ。

冷凍庫に眠ってました♪

餃子には白米のほうがいいのですが
前日に買ってきた鶏ごぼうのおむすびが
まだ残っていたので、それを温めて。

冷凍庫に眠ってました♪

三保のトマトは、塩昆布と少しの鶏ガラスープと
延命酢とごま油で和えました。
ここに茗荷の刻んだのを入れたのが
最近のワタシのお気に入りなんだけど
(さらにツナ缶も加えるとごちそう感UP)
そうすると父は食べないのでシンプルに。

冷凍庫に眠ってました♪

圧倒的に野菜不足だと思うので
野菜はお味噌汁で摂ることにしました。
ズッキーニ、人参、カボチャ(煮物をリメイク)、
あとは冷凍しておいたきのこMIX。

でも、相変わらず父は具には手をつけず。
アンタのために、野菜を入れてるのに~汗
おにぎりと、餃子鹿食べてなかったので
強制的にトマトは食べてもらいました。
食べたもの、ほぼ炭水化物じゃんガーン

冷凍庫の中をもう少し空けておきたいので
明日はまずお宝探しをしないとです(笑)

本日の満点度:☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
冷凍庫に眠ってました♪
    コメント(0)