トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
熱々!!
2023/12/04
ウチメシ
今朝は寒かった~。
静岡でも初氷と初霜を観察したそうです。
でも実はワタシ、あんまり寒さを感じず。
7時に起きていつものルーティンを済ませたものの
あまりにアタマが痛くて、二度寝。
今日はゆっくり過ごしちゃおうと思ったけど
いかんいかん!
午後イチで父の用事が控えてました。
その前に、書類仕事も終わらせないとだし
のんびり寝ているヒマは無かった~
午後から外出したり、買い物をしてきたり、
夕ごはんの準備をしたりで
あっという間に1日が終わりました。
買い物に出かけたらグンと冷え込んでいたので
今日はブリの照り焼きにするつもりでいたのに
予定を変更して、熱々のドリアに。
他のおかずもあったのですが
きっと父はドリアしか食べないだろうと予測。
このひと皿で、いろいろ食材を耐えさせる作戦。
成功です(笑)
鶏肉に玉ねぎがマカロニグラタンの定番ですが
今回は、白菜とブロッコリーとカボチャ入り。
ちょっと鶏肉が多かったので残してましたが
それ以外は完食していました。
ドリアだけでも十分だろうなぁと思ったけど
照り焼きにするつもりだったブリでもう1品。
漬け状態にしてあったものの、
さすがにもう使わないとな感じだったので
片栗粉をまぶして、じっくり蒸し焼きに。
間引きした人参と、蕪、椎茸のソテーも添えて。
焼いた蕪が甘くっておいしかった~
間引きした人参も可愛いだけじゃなく
味も濃くっておいしかったです。
他につくりおきの蓮根きんぴらと
残りものの茄子の生姜焼き。
さらにうずらの卵のフライも買っちゃったけど
(ワタシ、うずらの卵のフライが好きなのです)
お腹いっぱいで手が出せませんでした。
そのまま明日に持ち越しだな
マカロニグラタンは、市販の素を使ったので
実は4皿分、一度にできちゃったのです。
1人前のグラタン皿が2個しかなく
大皿のグラタン皿にまだ2人分もある
同じものを続けては食べてくれないので
さてさて、残りの2人前はどうしましょうねぇ
本日の満点度:☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
熱々!!
コメント(
0
)