ごはんが進むおかず

日曜からの頭痛がどうにも治らず
昨日も結局、1日仕事にならないままでした。
3連休、元気だったのは初日だけだったなぁ。
(それも夜には頭痛で薬を飲んでましたが涙
お天気も崩れる予報でしたので気圧が原因?
それとも、昨日の九州の地震のせいかしら。

夜、遅くなってからだったので不安でしたよね。
大きな被害が出ていないといいのですが。
阪神淡路も、東日本も、能登もですが
寒い時期の地震は、避難生活も辛いですから
(いや、暑いときも辛いですよね、地震が起きないのが1番)
この先もどうか無事でありますように。

ごはんが進むおかず

頭痛をごまかしごまかし準備した夕ごはん。
先日、河岸の市の「ふかくら」さんで
塩辛と明太子を買ってきたのですが
これが本当に美味しいのでね、
ちゃんとごはんを炊いた日に出そうと決めてました。

ごはんが進むおかず

ぴっかぴかの炊きたてごはん。
おかずもごはんを食べるためのおかずたち。

ごはんが進むおかず

明太子と塩辛といただきものの沢庵。

ごはんが進むおかず

しらすは大根おろしとあわせて箸休めに。

ごはんが進むおかず

「ふかくら」さんの鮭の塩糀漬は、
マッシュポテトを敷いた上に乗せて
トースターでホイル焼きにしました。
この鮭もごはんが進んで困るくらいに美味しいラブ

ごはんが進むおかず

根菜系の残り野菜をみんな入れて豚汁も。
さつまいもの甘さが身体にしみ入ります。

ごはんが進むおかず

入りきれなかった牛蒡と人参、
さらにさつまいもはきんぴらにしてみました。
水にさらして薄く切ったさつまいも。
これ、単品で甘塩っぱく炒めたら良いかも。

さつまいもの甘さがおかずにするのは苦手で
あんまり買わないのだけど、
何もかもお高い中、比較的お値段が安定してるから
本当はもっと活用したいのですよねぇ。
甘じょっぱい系のおかず、もう少しトライしてみようかな。
でも、父は食べなさそうだけど下降

ごはんが進むおかずのおかげで
父はごはんをしっかりおかわりしてました。
さらに残ったごはんで作っておいたおにぎりも
夜中に食べちゃいそうな勢いでガーン

甘い物と炭水化物ばかり食べたがるのは
認知症の特長でもあるらしいので
気をつけさせているんだけど、
なかなか言うことを聞いてもらえません涙

本人としてはまだまだ普通な状態だと思っているし
実際に普通に近い状態の日もあるのです。
もちろん寝たきりじゃ無いから
自分で冷蔵庫の中から食べたいものは出せるし
隠しておいても執念(?)で探し出しますしね(笑)

もう食べたいものを食べさせてやれば良いじゃんと
妹たちにも人にも言われますが・・・
本当にそれで良いものか。
寝たきり状態になったら、誰が面倒を見るんだよぉえーん

あぁ、悩ましい。

本日の満点度:☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ごはんが進むおかず
    コメント(0)