トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
消化に良いごはん?
2025/01/16
ウチメシ
今日は原稿書きをしなきゃなのですが
どうにも駄文の神様が降りてきません。
スイッチが入らないのよねぇ・・・なんて
悠長なことを言ってる余裕はないのだけど
神様の降臨を待ちながら、ブログに逃避。
年末年始だと思うのですが
どうやら父の歯が抜けちゃっていたらしく
気がつけば、上の歯が4本しかないことが判明。
部分入れ歯を1つ無くしたのは知っていたけど
反対側のものもいつの間にか無くしていたみたい。
ブリッジになっていた奥の歯が抜けちゃって
ブリッジ全体がとれちゃったのかしら。
そういえば、沢庵とかアワビの刺身を食べながら
「噛めない」とか「滑っちゃう」とか言ってたような
いつもの“かまって”系のボヤキだと思って
スルーしちゃって悪かったなぁ。
「本人は抜けたのを食べちゃった」と
笑っていましたが、んな訳あるか~い!?
・・・と突っ込むのも疲れます。
(ええ、もう何度も聞いているので
)
週一で来てもらっている訪問看護師さんからは
食事は柔らかいものにした方がいいかも、と
ご指導があったので、ここ最近は、
なるべく柔らかいものにしようと心がけていて。
昨日は、冷凍ごはんで明太子のおじやに。
長芋と白はんぺんを潰してふわふわ食感の
チーズ焼きも作ってみました。
これにも明太子だとかぶっちゃうので
代わりに塩辛を使ってみたら、美味しい!
チーズと塩辛、すごく相性が良いですね。
ほうれん草は茹ですぎてやわやわ。
ま、その方が父も食べやすかろうと思いきや
全く手をつける気配無し。
我が家御用達のレンチン牡蠣も出したら
ペロッと5個食べちゃってました。
だから、ワタシも食べたいんですけど
2膳分のごはんで大量にできちゃったおじやですが
父、小さめとは言え丼によそったものを
ぺろっと平らげ、まだ食べたさそう。
長いものチーズ焼きもしっかり完食。
「牡蠣しか食べてないのに、おなかいっぱいだなぁ」
いやいやいやいやいやいやいや~!!!
丼とグラタン皿も空っぽですけど!?
最近の父、食べて空にした器を、
脇によけてかたづけろアピールしてくるのです。
(ワタシの右腕あたりに置くので超ウザい
)
ホントは空いた器を置いておきたくないので
以前は、食べたらシンクに運んだりもしましたが
最近は食べたのを忘れるようになってきたので
絶対に片づけないようにしています。
父、認知症の診断は受けていないのですが
食べたのを忘れるようになってきたのは
(しかも、まさに食べている最中なのに)
もう物忘れのレベルでは無いよなぁ。
ちょっとずつ深刻な状況が近づいてきてるかも。
まだ、まだらな状態なのですけど。
本日の満点度:☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
消化に良いごはん?
コメント(
0
)