人生最大級のピンチ中??

早起きのみなさんは、
この時間にもう起きていたりするのかしら?
ワタクシは久々の完徹コースでお仕事中。

人生最大級のピンチ発生中sos
A4に30ページ近く書いた原稿が消えました涙
その道のプロに頼んで、見てもらいましたが
PCがクラッシュしたわけでもないのに
どういうわけか復元もできず。

「原稿、本当に書いたのか?夢だったのか?」
自分の記憶を疑いたくなる始末。

ワタシ、インプットは得意なのですが
一度吐き出してしまった記憶はすぐに忘れちゃう。
原稿を書き終えると、すぐさまゴミ箱行き。
でも、脳みそ内HDDは、
ゴミ箱を空にする作業はまだしていないはずと
いま振り絞って書いているところです。

しか~し。
もう6時間書き続けていて、
どうにも文章がだるだるになってきた。
明日も、朝から予定があるから
完徹するのはちょっと厳しい。
もう若くないわ~・・・

じゃ、ブログなんて書かずにさっさと寝ろよ!
なんですけど、ちょっと駄文を書きたい気分(笑)

人生最大級のピンチ中??

そこで、どうでもいいウチメシのハナシ。
これは、原稿が消えてしまう前の夕ごはん。
思えば、この時はまだ地獄に気づいていなかった。
このあと、夜のうちに、取材先に原稿を送って
記事の内容を確認してもらえれば
今月中に任務完了できるなぁなんて思っていました。

いや、今月中に任務完了しなきゃなのは
原稿が消えた今でも変わらないのです。
えっと、今月中って、いったいいつ??
日付が変わって、今日は29日。
1月って35日くらいまでありましたっけ(笑)

人生最大級のピンチ中??

この日のメインは、鶏つくね。
とろけるチーズと青じそとノーマルの3種類。
鶏ミンチは少なめで、白はんぺん大量。
ビニール袋でモミモミして青じそも加え
めんつゆで味付けしたのを焼きました。

父の歯問題発生以降、白はんぺんにはまっています(笑)

人生最大級のピンチ中??

中国では大晦日に当たる今日(いや昨日)は
水餃子を食べる習慣があるようです。
知らなかったけど、フライングで我が家も水餃子。
水餃子ではなく、餃子スープ(市販品)。
あんまり見ないで買ってきたら
結構、濃厚な豚骨系スープだったので
作り方に書いてあった分量より水多めで作りました。

人生最大級のピンチ中??

明太子を使いたかったのと
買ってきたおつとめ品の厚揚げの
賞味期限が気になったので

おかずが多いのは百も承知で1品。
チーズが冷凍し過ぎていたのか全然溶けず。
パリパリのおせんべいみたいで
これはこれで好きだけど(笑)

人生最大級のピンチ中??

ストックの冷凍ごはんがなかったので
ごはんを炊いたものの、
あんまりごはんが進むおかずではなかった下降

今日から、お米が佐賀の天使の詩。
割とさっぱりしたお味でワタシは好きだけど、
我が家の違いの分かる男=父は残してたなぁ。
ごはんを食べたくなるおかずじゃなかったし、
ちょっと大盛にしすぎたかもキャー

さて、もう眠くなってきちゃったので
原稿書きに戻るのはあきらめて数時間でも寝ます!!

50代も半ば、やはり完徹は無理だし。
明日、明後日、なんならもうひとつ次の日まで
きっとポンコツ状態なんだろうなぁ。
それじゃ、困るのよ!
原稿は明日中に書かなきゃなのよ~ガーン

本日の満点度:☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
人生最大級のピンチ中??
    コメント(0)