トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
お取り寄せのイワシ明太
2025/02/19
ウチメシ
あれ?もしかしたら嗅覚、復活!?
昼間、スタジオが余りに寒いので
コンロを使えば少しは温かくなるかと
先日、K子さんにいただいた大根をコトコト
途中からおだしの良い香りがしてきた~
昨日までは、お味噌汁を作っていても
全然、だしの香りが分からなかったので
これは大進歩!!!!!
そういえば・・・
ちょっとだけ生ゴミ臭も感じたような。
スタジオのシンクの排水口、
コロナ罹患から東京出張までの
もう2週間以上、掃除していなかったから
パイプとか汚れが溜まってしまってるかも。
明日、掃除しよう。
(なぜ今日やらない
)
ありがたいことに、お仕事がてんこ盛り。
東京出張でお目にかかった方や
記事がようやくUPされた取材先の方々に
メールを送りたいのに、それさえままならず。
そんな状態なので、今日も買い物に行けず。
大根は煮たものの、メインはどうしましょ。
冷凍庫に「茅乃舎」のおだしと一緒に
お取り寄せしておいたイワシ明太を発見!!!
いつかのワタシ、グッジョブです(笑)
しかし、これも12月半ばに取り寄せたもの。
大事にとっておきすぎだわ、ワタシ
大根、すごく瑞々しくて美味しかった!
おだしもしみっしみでした~。
久しぶりに三保のトマトも届いたので
(ワタシがいなかっただけだけど)
父が好きなごま和えにしたけど、
食べたのはワタシだけだったけどね
出張前に冷凍庫をパンパンにしていった
冷凍ストックごはんも残り少なかったので
今日は、ごはんを炊きました。
イワシ明太で、ごはんが進みすぎます
でも、昔はすご~く美味しく感じたんだけど
いまのワタシと父にはちょっとしょっぱい。
こりゃ、ごはんと一緒じゃ無いと、ムリだなぁ。
お味噌汁には、冷凍庫から具材調達。
冷凍してあるMIXきのこと、里芋。
あとは昨日茹でおきした小松菜で具だくさん。
冷蔵庫に残っていた焼売とケンタッキーも。
ワタシ、食欲が完全復活してしまったので
焼売とケンタッキーにまで手を出しました。
(さすがに全部は食べませんでしたけど
)
夕飯の片づけを済ませて、
父の着替えとかを見守って、さてお仕事再開。
スタジオ、1日暖房をつけてたから
この時間になって少しだけ温まってきた~。
今日は凍えながら仕事をしないで済みそうです。
しかし、寝不足と冷えが天敵だと学んだので
今夜もあとちょっと頑張ったら、やめにします。
明日も、朝から頑張らなきゃだいね~
本日の満点度:☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
お取り寄せのイワシ明太
コメント(
0
)