トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
元気になった!?
2025/03/02
ウチメシ
今日も暖かいですねぇ。
午前中に買い物に出かけましたが
コート無しで(分厚いセーターは着ていたけど)
全然問題なく外出できました。
ま、車なので、寒いのは駐車場くらいだけど
でも、その分、花粉は飛んでいます。
まだ雨が降っていないから良いけど
今夜、雨が降るらしいので明日が辛いかも。
毎日、買い物に行く時間的余裕が無いので
最近は数日分を買い置きしてくるのですが
全く計画性が無いので、今日の買い物内容も
とりとめもなく、肉とか牡蠣とか主菜用ばかり。
献立全体で考えるってことをしないのよ、我ながら
昨夜のごはんも、まさにそう。
一貫性が無い献立でした。
ごはんを炊くかどうかもギリギリまで迷い
結果、お急ぎモードの26分で汁物と炒め物、
サラダとスナップエンドウを並べました。
メインのひとつは、昆布締めです。
お肉のカルパッチョとかにも見えますが
前日に買ったマグロの柵が美味しそうな中トロで
そのまま食べるのが1番だろうと思いましたが
試しに、菜花と一緒に昆布締めに。
時間が短かかったのでさほど昆布の風味がつかず。
でも菜花と一緒に食べても美味しかったです
いただいた白菜のお漬物がまだ大量にあり
しかも少し塩味が強かったので
豚肉と玉子と一緒に炒め物にしました。
これ、ごはんが進んじゃって困るやつ~
市販品のワンタンスープ。
少しお高いのにしたら、お肉多めでした。
スナップエンドウがもうお安く出回り始めました。
ただ茹でただけですがこれを食べると
あぁ、もう春が来たなぁって思います、毎年。
莢が大きかったので長めに茹でたら
みるくて(静岡弁で柔らかいって意味)
歯が弱い父にもちょうど食べやすかった模様。
珍しく自分から箸が進んでいたのでビックリ
サラダにはツナ缶が無かったんで
カツオのハラモをほぐしたものを乗せて。
でも、お腹いっぱいすぎて手つかず
今夜も同じサラダだな
しかし、(ちゃんとでも無いけど)
なにか買ってこようと思っていたのに
結局、作ることを選んだあたり、
コロナからの後遺症も改善してきた気がします。
皿数をいっぱい並べたくなっちゃうのも
元気になってきた証ですよね~(笑)
本日の満点度:☆☆☆☆/5
同じカテゴリー(
ウチメシ
)の記事
金目鯛には罪は無い・・・
(2025-05-21 21:26)
キモチがザワザワ・・・
(2025-05-20 20:48)
名も無き創作メニュー♪
(2025-05-18 20:00)
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
(2025-05-17 20:52)
長女気質??
(2025-05-14 21:37)
やる気を振り絞った!?
(2025-05-14 21:09)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
元気になった!?
コメント(
0
)