オシリ火ボーボーです!!

うわぁ、なめてました、確定申告・・・
オシリ火ボーボー炎
かつてない程、焦っています。

いや、正確に言えば
まだ確定申告までたどり着けておらず涙

個人事業主であることをいいことに
1年分の経理書類をほったらかしなワタクシ。

毎年、毎年、確定申告の期限が迫ってから
経理ソフトに1年分の収入と支出を入力ガーン
こんなどんぶり勘定だからね、
そりゃぁ、儲かるわけも無いのですよねぇ。
1年に1回しか現実を見つめないのだもの(笑)
自転車操業どころか毎年赤字続きです。
どうやって生きているんだ、ワタシびっくり

昨年は、さくさくっと2日くらいで入力を終えて
そのままe-Tax画面もスイスイ入力できちゃったので
今年も余裕だと思っていたんですけど
まず明らかに、タイピング能力が落ちてる~汗

消費税を8%と10%で切り替えなきゃなのも
かなりめんどくさくて下降
(まさか去年は分けるのを忘れていたのか??)
カード払いやPayPayや現金での支払いを分けたり
Amzonやネットの印刷会社さんの領収書を出したりと
ああああああ、もう全然終わらない汗

やっと領収書の入力は6月まで終わったものの
まだ光熱費は1年分、入力していない状況。
でも、まぁ半年分入力できたから、
あと数日あれば、なんとかなるかしら。

いやいや、明日も明後日も外での仕事があって
集中して入力作業できないのです。
さらに土曜も1日イベントで立ち仕事。
きっと日曜はポンコツだと思われる・・・。
こりゃぁ、明日の夜が勝負だな。
例年通り、締め切り日(17日)の真夜中に
こっそりポストに提出パターンになりそうです(笑)

今日は午後中、ずっと入力作業でしたが
夕方にはリハビリのディサービスから父が帰宅。
お腹ペコペコだろうから、早めに夕飯にしなくては汗

買い物は昨日のうちに済ませてあったので
お米を研いだらお急ぎモードで炊いて
その間にお味噌汁と、副菜の用意。

オシリ火ボーボーです!!

はい、できあがり~。
でも、30分以上かかってしまった涙
お味噌汁の蒸気で、曇っちゃってるし(笑)

オシリ火ボーボーです!!

メインは、まぐろとしらすの3食丼ハート

昨日、マルヒデ百貨店で買ってきた
「オリエンタルフーズ」さんの
メバチまぐろの切り落としとネギトロに
「カネタ田嶋商店」さんの茹でじらすで作りました。

オシリ火ボーボーです!!

お味噌汁にはミックスきのこと菜花入り。

オシリ火ボーボーです!!

菜花はトマトと塩昆布和えの箸休めにもしました。
ごま油と延命酢で和えてあります。

オシリ火ボーボーです!!

無性に食べたくて買ってきた黒はんぺんと
油揚げの中にはたっぷりのニラを詰めて。
カリッと焼いたところにめんつゆをじゅわっと。

このにら入り巾着(?)は、母がよく作ってたなぁ。
こどもの頃はあんまり好きじゃ無かったんだけど
最近、妙に懐かしく思いだして作りたかったのです。
欲張ってニラを入れすぎた~と思いましたが
フタをして蒸し焼きにしたらしゅんっと小さくなりました。
父も食べやすいように長めに蒸し焼きにしたら
ニラがすごく柔らかくなって、母が作ってくれたのとは
ちょっと別物な感じでしたけど、これも美味しい。
母のはニラがシャキッとしていたような。

黒はんぺんも薄くて食べ応えがない感じでしたが
焼いて食べるときは、この薄いのがワタシは好み。
フライにするなら厚いのが断然いいけど。

オシリ火ボーボーです!!

しかし、丼ってのは恐ろしいですねぇ。
量がよく分からなくなってしまうから
明らかにいつものごはんより多いのに
なんだかんだで完食しちゃうのよねぇ。

コロナ罹患後、食欲が少し減ったつもりでいましたが
いやいや、もう完全復活を認めます(笑)

しかし、もう本当に目がしょぼしょぼ。
PCの画面もよく見えなくなってきた~。
今夜は、もうおしまいにしま~す。

明日は、ブルーベリーの飲み物を用意しよう(笑)
そんなに即効性があるわけないかキャー

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
もう作らない。
もう作らない。(2025-03-25 11:19)

トッピング多すぎ!!
トッピング多すぎ!!(2025-03-18 20:06)

久々に作りました♪
久々に作りました♪(2025-03-17 20:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オシリ火ボーボーです!!
    コメント(0)