雨降りの中、買い物に行く気にもなれず…。
今日は冷凍庫にあるものや、家にあるものでなんとか夕飯にしようと。
おぉ!
そういえば、以前塩豚にしたものを茹でる時間がなくて冷凍庫に放り込んでおいたじゃないか。
昔の自分に感謝だわぁ。
…というわけで、電子レンジで解凍して、オリーブオイルとニンニクで表面をじっくり焼いてから
ジャガイモ、ニンジン玉ねぎも炒め、あとはル・クルーゼのお鍋におまかせ。
焼きあげている間に、じゃがいもをチンしてマッシュしたものに、塩昆布を混ぜ込んで、
ホワイトソースの缶詰とトマトとだんだん重ねにして、とろけるチーズをたっぷり。
味付けは、ほんの少しの塩コショウと、あとは塩昆布のみ。
料理本でみたことのあるメニューの、勝手にアレンジです。
(たしか、レシピはジャガイモをマッシュしていなかったし、ウィンナーとか使ってた。)
トースターで、12分。
おぉ~、こんがり焼けて美味しそう!!
もう一つのガスコンロでは、ごぼうのささがきをたっぷり入れた豚汁。
でも、里芋も大根も無いので、具はジャガイモとニンジン、玉ねぎ、そして豚肉のこま切れ。
よく考えてみたら、材料がだだかぶりです

途中で、さやいんげんも投入し、
じっくりじっくり焼き上げていたル・クルーゼからいい香りがしてきた!
おぉぉぉ~

いい感じに焼けてるみたい。
このあたりで出かけていた父が帰宅。
「今日出かけるからごはんいらないよ~」
むむむ、もっと早く言って欲しかった…。
この気合の入った献立、どうしてくれますのん!?
ま、豪勢にがっつりおひとりさまディナーを楽しみましょう。
というわけで、続く!
本日の満点度:☆☆☆☆/5