おっとく~♪

ちなみに富士宮行き、本日も行先は「さの萬」さんでした。
たま~にバイエルンマイスタービールさん、高砂さん、北山農園さんにも行きますが、
用事のほぼ80%は「さの萬」さんでございます(笑)。

打合せや取材で伺っているのですが、必ず買い物もしてきている私。
そりゃ、肉食女子の称号もいただくことになるわいなーひみつ汗

でも、自分の分だけ買ってきてるわけじゃなく、
静岡在住の萬幻豚ファンにお買い物を頼まれることも多いのです。
(やっぱりみんな、なかなか富士宮までは買いに行けないもんね~涙

特に狙い目は金曜日。
萬幻豚のハンバーグ、通常230円のものが3つで580円と110円もお得まるとく
友人のA子とMさんに「今日、行くよ」ってメールをすると必ずお買い物を頼まれます(笑)。
もちろん、まっすぐ帰れて余裕のあるる時にしかメールはできませんが。

おっとく~♪

今日は、萬幻豚の肩ロースのブロックもお得でした!!
100g288円が228円びっくり
スライスしてソテーやとんかつにしても良いし、かたまり肉のまま塩漬けにしてもいいし、
ル・クルーゼのお鍋で、秋野菜と一緒に蒸し焼きにしてもいいよね~ラブ

あぁ、買いたかったけど、配達?で時間かかりそうだし、
料理をする時間がないかもしれないから、今日は買えませんでした涙
ざんね~ん下降

おっとく~♪

店内のPOPにもあったけど、年間通じて、いまが一番萬幻豚が美味しい季節なんですキラキラ

いくら涼しい朝霧高原の豚舎とはいえ、豚ちゃんたちも夏バテして
総体的に食欲が落ちるらしいのですね。
でも10月11月に出荷する豚ちゃんたちは、涼風が立ち、食欲が出始めた頃に
良質の炭水化物をたくさんふくむエサを食べてから、出荷されるんでお肉が美味しくなるんですよ。

普通の豚は170~180日程度で出荷しちゃうんだけど、萬幻豚は出荷まで200日。
最後の1ヶ月は、もう身長などは成長しないんだけど、
良いエサを与えることで、美味しいお肉になるための1ヶ月を過ごしてるのです。
で、その1ヶ月の食欲が10月、11月に出荷される豚さんたちは抜群に良いわけです。

すごく簡単ですが、萬幻豚の美味しさの理由の一つをご説明してみました。
(他にも美味しさの訳はいろいろあります、またいつかご紹介しましょーかね。)
・・・というわけで、今日は美味しい萬幻豚の美味しさのワケと
お得に買える裏ワザ?とのオイシイハナシを2つしてみました(笑)。

ほかの曜日にもそれぞれお得な商品がありますので、いつ行ってもワクワクしますよ。
お財布のヒモがゆるゆるになっちゃって困りますけどねキャー汗汗

本日の満点度:☆☆☆☆/5



同じカテゴリー(オイシイハナシ)の記事
南伊豆で仕入れ!?
南伊豆で仕入れ!?(2025-05-19 11:58)

小心者!?
小心者!?(2025-05-05 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おっとく~♪
    コメント(0)