大やきいもワンプレート!?

まだ三島のハナシ、終わっていませんが。
(備忘録代わりに、続きも書く所存ですぞ人差し指
ちょっと、ハナシが寄り道します。

昨日は部屋に引きこもって、必死こいて確定申告。
領収書の仕分けを1月中に終えて、ひと安心。
うっかりすっかり、そこまでで終わってました汗

自作の収支計算書に、項目ごとに金額を入力。
さらにインターネットで収入と必要経費を入力して
e-Taxは何とかカードがないのでできないから
毎年、プリントアウトして郵送しています。

収入と所得って何が違うんだ!?
この収入は、どこに入力するんだ!?
なんで計算された金額が自分の計算と違うんだ!?

1年に1回だから、忘れちゃうんだよなぁ涙

去年のとか、その前のとかを引っ張り出して
確認しながら入力完了(たぶん)。
ふぅ、今年もなんとか終わりました・・・。

朝からな~んにも食べず、気づけばすでに15時。
お腹空いていたのに、だましだまし頑張りすぎた下降

ず~っと座りっぱなしだったので、少しは歩かねば。
近所の「大やきいも」まで散歩がてらお出かけ。
歩数を確保しようと、ほんの少し遠回りもしてみたり。

そこそこ混んでいたので、お持ち帰りにしました。

大やきいもワンプレート!?

小鹿田焼きの器にうつして、ワンプレート風。
買ってきたまま食べず、器にうつすあたり、
確定申告という心のつっかえがひとつはとれて
ココロに余裕がうまれた証しであります(笑)。

おにぎりは、梅と鮭。
おかかも買いそうになったけど、グッとこらえました。
おでんも、いつもより少なめで(これで!?笑)ガマン。

冷めないうちに食べたいから、
帰りは遠回りせず、自宅へまっしぐらスタコラ
結局、2000歩弱しか歩いていなかったキャー
おでんとおにぎりのカロリー、絶対消費してないわ涙

でも、コンビニで済まさなかっただけでもマシ!!
(コンビニだと片道100歩かからないからね、笑)
↑どこまでも自分に甘いワタクシキャー汗汗

本日の満点度:☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(オイシイハナシ)の記事
南伊豆で仕入れ!?
南伊豆で仕入れ!?(2025-05-19 11:58)

小心者!?
小心者!?(2025-05-05 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大やきいもワンプレート!?
    コメント(0)