長い眠りから解き放たれしモノ

我が家(スタジオも含めて)には3つの冷蔵庫があります。
それぞれ、割と大きめサイズなのですが
冷凍庫の中にはお宝がいっぱい。

でも、お宝と言っても、賞味期限がアヤシイ下降
ワタクシ、買ったことで満足したり、
作って保存容器に入れて満足したりで、
その後、すぐに食べないでいることが多いのです。
(あ、以前から拙ブログを読んでくれている方ならよくご存じですね汗

実はず~っと前から冷凍庫に気になる食材が涙

いや他にもいろいろあるんですけど
それのことは特に気になっていて涙涙
高価な物なので捨ててしまうのはしのびなく
かといって、誰かにお出しするのもためらわれ
しかれども、ひとりで食べるには大きすぎる。

だぁさんに話したら、
「もったいないから食べよう」と。
実験台(?)になってくれるというので
先日、ついに長き眠りから解き放されました。

長い眠りから解き放たれしモノ

ドライエイジングビーフのTボーンキラキラ

冷凍庫にあるのはLボーンだとずっと思っていたので
フィレ肉部分も結構ちゃんとついていたのでビックリ。

前日夜からチルド室に入れて解凍。
焼き上げる1時間前には常温に戻して、
焼く直前にドリップをキレイに拭いて、
多めに塩を振って、いざ、焼きます!!!!!

長い眠りから解き放たれしモノ

脂の部分からトングで押しつけるようにして
カリッと焼いたら、他の面も順番に。

長い眠りから解き放たれしモノ

あまりに長いこと眠らせていたので
熟成肉とはいえ、熟成が進みすぎていて
(つまり腐敗という方向に)
トリミングとかしないと食べられなかったりするのかな、と
若干心配していましたが・・・
真空がしっかりしていたからなのか
冷凍焼けも、冷凍庫の臭いが気になることも無く。
芳ばしく、甘やかな熟成香がスタジオに充ちました。
急いで換気扇、最大にしましたけど(笑)

長い眠りから解き放たれしモノ

Lボーンだと思っていたので、お肉が足りないかと、
先日、福袋に入っていたサーロインも焼いてしまったから
2人で食べるのはちょっと量が多すぎたかも??

でも心配は杞憂(笑)
だぁさんの食欲が予想以上で(笑)
ワタシ、もう少し食べたかったな、と思うほど汗
でも、この日はお誕生日祝いでもあったので、
遠慮無く食べさせてあげたかったから、それで良し!


長い眠りから解き放たれしモノ

長い眠りから解き放たれしモノ

長い眠りから解き放たれしモノ

いつもおかずを作りすぎてしまってお叱りを受けるので
今回は、メインになるようなおかずはお肉のみ!!
あとは全部、野菜、野菜、野菜(笑)
あ、前菜に用意した生ハム巻きと
スープにはマル鉄さんのベーコンを入れたけど。

サラダにもベーコンとか入れようか悩みましたが
シンプルにグリーンサラダのみにしました。
山梨で買ってきたヤングコーンは加えましたが。

残った野菜を少しずつ全部入れたスープも
具だくさんで美味しかったのですが
ワタシはお腹いっぱいで手つかず。
(基本、食事に汁物なしでいい人なので、笑)

たっぷり1人前強残っていたので

長い眠りから解き放たれしモノ

翌日、レンチンごはんを入れてリゾットに。
粉チーズを加えたら、ちょっとバタ臭くなりすぎて涙
入れずに野菜とベーコンのうま味だけの
シンプルなおいしさで味わえばよかったです。

長い眠りから解き放たれしモノ

作りすぎたマッシュポテトがまだ大量にあるんだった。
半分だけ出して、残りは冷凍すれば良かったなぁ。

お正月にマッシュポテトを作りすぎたのですが、
ダメ元で冷凍してみたところ
解凍後、美味しく食べられることを発見したのです。

あ。
でも冷凍しちゃうとまた眠れるストックになっちゃうね(笑)

とりあえず、これで冷凍庫に少し空きができたし
もったいないなぁとずっと気になっていた案件が
1つは解決されたので本当に良かったです。

長い眠りから解き放たれしモノ

久しぶりにドライエイジングビーフを焼きましたが
Tボーンの方は、ミディアムレアで良い感じに焼けました。
(サーロインは、最後ちょっと焼きすぎて失敗ガーン
久々に食べたけど、やっぱり美味しかったなぁ。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(ウチメシ)の記事
長女気質??
長女気質??(2025-05-14 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
長い眠りから解き放たれしモノ
    コメント(0)