トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
ワタシのソウルフード♪
2024/12/02
オイシイハナシ
エキベンスキー
いつもの如く、仕事からの逃避と
文章を書くのにウォーミングアップ代わりに
このブログを書いているわけですが
肝心の原稿、なかなか進まず。
取材を終えたもののうち、
2本、まだ書けてないのですが。
ホント、筆が遅くなったなぁ・・・。
道具のせいにしちゃいけないのだけど
使っているPC、どうも指になじまなくて
タイプミスをしやすい上に、変換ミスが尋常じゃない。
学習能力低すぎないか?
ワタシもPCも(笑)
ここまで書くのに、10回以上の変換ミス。
タイプミスに至るや、10回では効きません
これ、地味~にストレスです。
いや、地味じゃなく、かなりのストレスだわ
金曜日、打合せの後にスーパーでお買い物。
一緒に行ったSANGOのYJさんが
「なんか目で呼んでるよ」とYRさん。
さすが30年のおつきあいだというお二人。
以心伝心度がすんばらしい!
近寄ってみると、そこには・・・
30%OFFになった東海軒の幕の内弁当
この日の夕ごはんは決めていたんだけど
そりゃぁ買っちゃうよねぇ(笑)
(3個残っていたのを、我々で買い占めました、笑)
賞味期限は自己責任ってことで
翌日のお昼ごはんにいただきました。
うん、安定のラインナップ。
いつの頃からか、経木だった箱が
プラ容器になってしまったことで
ごはんの水分を吸わなくなってしまったのだけど
それでも、ベチャッと感じたことはないから
ごはんの炊き方とかも工夫してるんだろうなぁ。
さすがに、今回は賞味期限がとっくに過ぎてたので
ごはんがほんの少しぽそっとしてるように感じましたが
もともと硬めのごはんが好きだから許容範囲内(笑)
久しぶりに食べたので、
ご飯とおかずを食べるバランス配分を
失敗しちゃうかと思ったけれど
(確か、前回食べた時にはペース配分失敗した記憶あり、笑)
今回は、いいペース配分でした
ちなみに、この幕の内弁当は
ワタシにとってはソウルフードのひとつ。
割と頻繁に我が家のごはんに出てきた記憶。
母が作るお料理以外で、
自分にとってソウルフードだなと思うものは
この幕の内以外だと、鳥甚さんの親子丼。
(卵とじじゃない静岡スタイルのやつね)
あとは、新勝園さんの肉まんかなぁ。
もう親子丼も肉まんも、お店がないので。
東海軒さんには、この味を守っていただきたいと
心の底から願っています。
あ、贅沢な話だけど「池川支店」さんの鰻もあった
お店もがんばってくれている
でも、鰻はさすがにしょっちゅうは食べない
「ごちそうソウルフード」ですけどね。
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5
同じカテゴリー(
オイシイハナシ
)の記事
南伊豆で仕入れ!?
(2025-05-19 11:58)
小心者!?
(2025-05-05 16:16)
GW後半は駿府城公園へ!
(2025-05-05 11:22)
ごちそうさまでした♪
(2025-05-01 23:58)
安さと種類の多さにビックリ!!!
(2025-04-29 10:22)
こんなに買ってた!?
(2025-04-27 11:14)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ワタシのソウルフード♪
コメント(
0
)