新生歌舞伎座にて、観劇&感激お初体験!
金銭的にもスケジュール的にも体力的にも多少ムリしましたが(笑)
やっぱり観に来て良かったー
芝居は一期一会。
この助六は、やっぱり、歌舞伎座こけら落としならでは。
團十郎さんの代役で海老蔵さんがつとめる助六も、これが最初で最後だしね
歌舞伎ってのは、いまや伝統芸能だけど、
江戸時代には最先端の娯楽だった訳で。
だから、お芝居によっては
流行りものを取り入れたりするシーンやセリフがあったりします。
助六にもそういうアドリブ的なシーン、役どころがあるんだけど
その通人の役を今回は、三津五郎さんがつとめてらっしゃる。
いやぁ、これが面白いのなんの。
場内大爆笑&大拍手すぎて、せっかくのセリフが聞こえなーい

これ、TVでも放送あるかなぁ。
絶対に観たい
書きたいこといっぱいありますが、また帰ってから改めて報告しますねー。
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5