今日は久々のrikazoごはん会

・・・といっても、ゲストはダァさんなので、お気楽なもんです(笑)。
いつも作りすぎるし、ボリュームもありすぎるので、
今回は、野菜中心のおかずにするね!と宣言。
そーだ、
器のイベントで
Getした器も、本日デビューさせよう
もっと以前に「蒼風」さんで購入したお膳も使いましたよ。
ええ、全然、お膳に乗りきっていませんけどね(笑)。
ちなみに、先日Getした器は・・・
取り皿に使った黒の丸皿と、かぼちゃの煮物の入った小鉢。
あとは、こちらの涼しげなガラスの器。
ゴーヤと茗荷の塩昆布和え(今日はごま油風味)を盛り付けてみました。
いやぁ、この器、やっぱり姿が美しい


タコとトマトのバジルのサラダを盛り付けるつもりでしたが
量が多すぎて、断念したけど、赤と緑も映えるだろうなぁ。
プランターのバジル、まだ収穫できたので
採れたてを刻んで、タコとプチトマト、アボカド、マッシュルームで
バジル風味のサラダ仕立てに。
これ、アボカド、マッシュルームなしでも美味しいんだけど。
アボカドが入るとクリーミーさと、ボリュームがUPします。
最近、ハマってる、厚揚げのねぎおかかまぶし。
白ネギ(太ネギ)なんだけど、かなり細くてみるいおネギが
最近しずてつストアで売っていて、それがすごく美味しいんです。
これまた、しずてつストアのお豆腐屋さんのコーナーにある
小さい賽の目状の厚揚げを見つけると、必ず買って、これ。
フライパンで厚揚げをカリッと炙って、たっぷりのネギをかけて、
おかかもドカンとのっけて、だし醤油をたら~りで完成。
さめても美味しいし、酒の肴にも良いと思います。
夏野菜いろいろの揚げびたし。
これ、作ったのにうっかりすっかり忘れてました

う~ん、今回は、あんまり野菜が美味しくなかったみたい

油もしっかり切っていないまま、たれに漬けてしまったので
か~なり油っぽくなっちゃって失敗
メインディッシュらしいものが無いっちゃ無いんですけど・・・
トウモロコシの天ぷらと、ゴーヤとズッキーニのはさみ揚げ。
萬幻豚ハンバーグのタネがまだ残っていたので、
1個分使って、フライはめんどくさいから天ぷら衣をつけて揚げました。
トウモロコシの天ぷら、あまくって美味しい

ゴーヤの苦みも、かえってスッキリしてるし、
ズッキーニはやっぱり油との相性が良いですね~。
でも、大きすぎて、おなかいっぱいでした
ごはんも、とうもろこしごはん。
お味噌汁はお茄子と茗荷、そしておネギ。
さらに、ノンアルのDRYでカンパイ!
やばい・・・野菜たっぷりでヘルシーだけど。
やっぱり食べすぎた~~~


(笑)
しかし、やっぱりステキな器があると、料理も盛付けも楽しいです。
何を盛りつけようかなとか、このお料理にはこのお皿かなぁとか、
あれこれ考えられるのも、器のバリエーションがあってこそ。
もっともっと欲しくなっちゃう
実は、今日、通院帰りに「蒼風」さんにオジャマして
切り子のぐい飲みと、そば猪口とお箸を購入したんですけど。
まだまだ欲しい器がいっぱい。
明日(20日)から、通常で40%OFFになるんですよね~。
つうことは、
りか割適用で、半額になっちゃうてこと

うひゃーー。
これは行くしかないですよね~~
今日オジャマしたら、新しい器が登場してました。
めぼしいものは既にGetできたという方も、
まだまだ掘り出し物、ありそうですよ~
やばい!
財布のヒモがユルユルになっちゃう
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5