トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
本日も満点なり☆
オイシイモノを食べた。ウレシイコトがあった。オモシロイモノみつけた。 そんな満点気分を、つれづれなるままにつづります。
自制しました・・・
2025/01/25
エキベンスキー
もっと早い時間に起きて活動すればいいんだけど
長年の宵っ張り生活はなかなか一新できず。
週末の朝は、父のお世話もあるので
(薬を飲ませたり、着替えさせたりと簡単なことだけど)
これまた父のペースに合わせて
あれやこれやの用事をこなしていると
あっという間に午前中が終わる・・・。
今日は、お昼ごはんに食べるものがなく
お米もついに切れてしまったし
夕ごはんの食材も買いたかったので
まずはあちらこちらでお買い物。
「しずてつストア」さんに行ったら
つい目に入ってしまい我慢できず
お米を買いに行った「片山米店」さんでも
おにぎりを買い込んできたのですが
どうしても、我慢できませんでした
だって、全然売れていなくてかわいそうで
いつもは行かない店舗だったので
このエリアでは駅弁が不人気なのだろうか。
それとも、あまりの物価高騰に
みなさん、財布の紐が硬くなっている??
普通にまだ時間が早かったからかなぁ。
ちなみに、柿の葉すしは父用。
賞味期限は少し余裕があったので
明日の朝昼でもいいかな、と。
野麦峠の釜めしは、
あの有名駅弁の二番煎じだとは思うけど
(違ったらごめんなさい)
記憶の中のあの釜めしと食べ比べしてみたくて。
容器が陶製なのは同じだけど
どうやら蓋はプラスチックみたい。
これじゃ、この容器を使って
おうちでごはんを炊くことはできないじゃん
実の部分だけ陶器ってのは、ただ重いだけだなぁ。
植木鉢とか、飴ちゃん入れとかには使えるかもだけど。
とりあえず、食べるのは楽しみ~
本当は、ほかの駅弁も買いたかったけど
お財布的にも厳しい状況は続いているので
エキベンスキーとしては不本意ながら
今日はぐっと自制いたしました(笑)
ホント、物価高が我が家の家計も直撃。
父は食べることくらいしか愉しみがないので
できるだけ美味しいものを用意しているから
贅沢な食事風景だと思われていると思いますが
お仕事でお世話になっているお客様のお店で
ワタシもできるだけお買い物をしたいのだけど
みなさん、いい商品を扱っているからよいお値段。
申し訳ないながら、忙しさにかまけて
訪問回数もぐっと減ってしまっています
でも、みなさん、苦しい状況だと思うので
微力ながらもお買い物で貢献もしたい。
ううう、悶々。
景気、上向きになってほしいなぁ。
本日の満点度:☆☆☆☆☆/5
同じカテゴリー(
エキベンスキー
)の記事
実食!野麦峠の釜めし
(2025-01-25 20:39)
東海軒さんのちらし寿司おかず入り♪
(2025-01-09 12:16)
ワタシのソウルフード♪
(2024-12-02 11:06)
いても立ってもいられません!
(2024-11-24 14:36)
記念駅弁!!
(2024-10-31 10:00)
エキベンスキー実食篇!!
(2024-03-25 20:55)
Posted by rikazo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
自制しました・・・
コメント(
0
)