ごほうびドライブの〆!?

念願だった晴れた日の「箱根元宮」参拝を終え
時間的に箱根でのお茶は諦め、
御殿場アウトレットに向かいました。

ごほうびドライブの〆!?

新しいエリアにある「タリーズ」の
紅茶がメインのお店で、ようやくの1杯。

最近、コーヒーが苦手になってきて
(飲めないわけではないし、たまに飲みたくなるのだけど)
日本茶や紅茶、黒豆茶を愛飲してるので
このお店、嬉しいんだよなぁ。

全国的にもまだ店舗数が多くないから
静岡市にできることはきっと無いのだろうな。

ぐびぐびっとお茶をしてからは、
ダッシュでワタシのお誕生日プレゼント探し。
お仕事で使っているV-log用カメラがあるのだけど
ちょうどいいカメラバッグが無くて
ずっと探しているんですよねぇ。

何軒か見てまわって、
ちょうど良い大きさのモノを発見!

ごほうびドライブの〆!?

リュックも愛用している「GREGORY」キラキラ
もう1つ、茶色系のモノと悩んだのですが
だぁさんは、こっちの方がワタシらしいって。
「そうか??」と思ったけど、これから夏だしね!!

ごほうびドライブの〆!?

外に出たら、もうすっかり夕闇でした。
陽が長くなったからうっかりしていたけど
もう18時過ぎてるじゃ~ん汗汗

おいしいパンとチーズ、ソーセージなど
だぁさんの好きそうなものが我が家にあるし
三保サーモンのお刺身も買ってあったので
静岡に帰ってから、ごはんを食べるつもりでいたけど
軽く何か食べてから帰ることになりました。

足柄SAのスマートインターから帰ればいいね、と
その前に、足柄SAに立ち寄って、
パンを買ったりしつつ、フードコートで軽めのごはん。

ごほうびドライブの〆!?

ロッテリアに萬幻豚バーガーがある~ラブ
静岡県内のロッテリア限定の商品なんですが
そうか、足柄はまだ静岡県内なのね。

ちなみに、看板が売り切れ表記なのは、
ワタシが最後の1個を買ったから(笑)

ごほうびドライブの〆!?

想像以上に小さかったけど(笑)
萬幻豚、やっぱり美味しかった~ハート
写真がイマイチで誠に申し訳ない下降

足柄SAにはパン屋さんもあったので
クロワッサンも追加で買って帰りました。

ごほうびドライブの〆!?

ごほうびドライブの〆!?

三保サーモンのお刺身は、
レモン汁とおいしい岩塩をふって
カルパッチョ風にしたので、
バゲットに乗せたり、トマトやチーズと一緒に
クロワッサンに挟んだりして楽しみましたハート

萬幻豚バーガーとポテトも食べてきたのに
美味しいモノは別バラでした(笑)

ごほうびドライブの〆!?

これは父に買ってきた、あんぱん。
足柄SAらしく、金太郎の刻印。

ごほうびドライブの〆!?

アンパンマンがカツラをかぶっているみたい(笑)
すごい大きかったんですが、父はペロリでした。

本日の満点度:☆☆☆☆☆/5


同じカテゴリー(オイシイハナシ)の記事
手抜きでいいのだ!
手抜きでいいのだ!(2024-06-02 11:27)

ウレシイ悩みです
ウレシイ悩みです(2024-05-25 15:05)

大人たちの干物BBQ♪
大人たちの干物BBQ♪(2024-05-09 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ごほうびドライブの〆!?
    コメント(0)