鶏モモ肉を買ってきたと思っていたのに
よくよく見たら鶏ムネ肉でした。
(あ、既に書いていました、忘れっぽいなぁ、最近、笑)
ジューシーなモモ肉で
唐揚げとか照焼チキンにするつもり
別メニューになってしまいましたが
結果、美味しければ良しだし
ムネ肉の方がヘルシーなので尚良しです(笑)
大皿にドカンと唐揚げ??
炒め物にした鶏肉の半分にめんつゆと
ニンニク生姜を揉み込んでおきひと晩おいてありました。
かさ増しにちくわも加えて、直前に片栗粉ももみもみ。
揚げずに多めの油で揚げ焼きしたら
いつもよりカリッと揚がって大正解!
しかし、かさ増しの必要は皆無でした
80オーバーの父と50も半ばのワタシに
かさ増しは一切必要ないと言うことを
ワタシもそろそろ肝に銘じないといけません

しかも父は全く手をつけなかったので
半分以上、残って今日に持ち越しだし
でもね、ちくわを竜田揚げにするとオイシイのよ。
その美味しさを思い出したら、
ちくわも入れずにいられなかったのです
ちなみに、父はデイサービスの日。
お買い物に連れて行ってもらったとのこと。
先週、先々週は何も買ってこなかったけど
鰹のお刺身と生しらすを購入してきました。
(他に塩辛と冷凍のとろろも。)
たいていの場合、「食べな」と分けてくれるのですが
そういう気遣いとか配慮とかができなくなってきたのか
今回も抱えるようにしてひとりで完食。
誰も盗らないから、抱えるようにしなくていいのに。
いつものようにひと口くらいくれるかなぁと
醤油皿を自分の分も用意していたんだけど。
しかも、ワタシが作ったモノには目もくれず。
分かっちゃいるけど、いろいろ哀しくて

昨夜は、ちょっとしょぼんとしたキブンでした。
他にも、気持ちが落ちるようなことがいろいろ重なり
なんとな~く負のオーラに包まれていた感じ。
ま、そんな日もあるさ!
ちくわの竜田揚げもおいしかったし、
鶏ムネ肉もジューシーに揚がっていたし、
味噌汁以外他は残り物ばかりだったのに
冷蔵庫はちっとも片付かなかったけど
おいしくごはんを食べられただけでもいいじゃないか!(笑)
・・・と気持ちを明るく切り替えます
本日の満点度:☆☆☆/5